最新更新日:2024/06/01
本日:count up97
昨日:187
総数:601118

5年生 飯ごう実習5 (5月15日)

おにぎりにして食べました。おいしく炊けてよかったです。本番もうまく炊けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 飯ごう実習4 (5月15日)

無事炊き上がったご飯をおにぎりにして食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 飯ごう実習3 (5月15日)

炊きあがりました。美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 飯ごう実習2 (5月15日)

いい感じに炊けてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 飯ごう実習1(5月15日)

飯ごう実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はっぴぃタイム(5月9日)

画像1 画像1
 今日の朝学習の時間は、はっぴぃタイムでした。友達関係の上手な築き方を、楽しみながら学ぶ時間です。

 1〜2年生は「ソーシャルスキルかるた」です。かるたを使いながら、友達との望ましいかかわり方を学習します。

 3年以上は「サイコロトーク」です。6つのお題が決まっており、サイコロを振って出た目の数のお題について、簡単に自分のことを話し、自己開示や話し方の学習につなげます。

 子どもたちは、楽しみながらも真剣な顔もしながら取り組んでいました。

1年生あさがおの種まき(5月8日)

画像1 画像1
 気持ちの良い晴天の下、1年生があさがおの種をまきました。

 教材用植木鉢に、あさがおが大きく成長するように栽培用の土を自分で入れます。植木鉢からこぼれないように丁寧に入れていました。

 指で穴を掘った後、数粒の種を植え、水をかけて完成です。

 これから毎朝、登校の片付けが済んだら自分が育てるあさがおに水やりをします。

 おおきく成長し、きれいな花が咲くことを願っています。

ありがとうございました。(4月22日)

 本日は、授業参観・学級懇談会・PTA総会に足をお運びいただき、ありがとうございました。
 子どもたちの良いところを見ていただけたのではないかと思います。授業参観後には、学級懇談会やPTA総会もありました。

 その後、瀬戸市教育委員会より、団地3小学校の統合について説明がありました。質問等は随時、Google Formsより瀬戸市役所が受けつけているとのことですので、そちらもご利用いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月下校時刻(4.19)

5月の下校時刻をUPしました。
5月16日(木)は、午後から内科検診がある関係で
1・5・6年生の下校時刻が変わっています。
ご注意ください。

4月下校時刻(4月16日)

UPが遅くなり申し訳ありません。ご参照ください。

4月下校時刻

委員会活動(4月15日)

画像1 画像1
 今年度最初の委員会活動がありました。1回目ということで、常時活動の確認や今年度取り組みたいことの話し合い、季節柄を見込んだ委員会としての準備など、各委員会でてきぱきと活動を進めていました。
 これからの活躍が楽しみです。

認証式(4月15日)

 今日の朝会で認証式を行いました。前期の児童会役員、そして前期の学級委員がそれぞれ認証され、温かい拍手をもらっていました。
 これから原山小学校のリーダーとしてよろしくお願いします。

 その後、保健の先生から保健室の利用の仕方の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました(4月11日)

画像1 画像1
 今日から、2年生以上は給食が始まりました。とても楽しみにまっていたのかなと思うくらいに、素敵な満面の笑みで給食をたくさん食べていました。

R6年度の正式時間割が開始しました(4月11日)

画像1 画像1
 今日から、原山小では正式な時間割が開始になりました。そのため、基本的には児童に配付した各学級の時間割表に沿った授業を行っていきます。

 どの学級も、新鮮な気持ちで、少しピリッとした緊張感のある雰囲気の中、やる気いっぱいの顔でどの子も頑張っていました。

大きくなったかな?!(4月10日)

 今日は体育館にて身体測定です。
 昨年度の比べてどれだけ成長したか楽しみですね!
画像1 画像1

着任式・始業式(4月5日)

 着任式では、転退職された7名の先生と、新たに転入された10名の先生を紹介しました。自然と子どもたちから温かい拍手が沸き起こり、温かい雰囲気に包まれたひとときでした。
 その後、始業式で校長より「笑顔あふれる温かな学校にしよう」と話があり、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という言葉が伝えられました。

 担任発表では歓声が自然に沸き起こり、温かな拍手が…。
これから「チーム原山」で温かい学校にしていきましょうね!
画像1 画像1

入学式 2(4月4日)

 入学式の後は教室に移動して、初めての学級活動です。校内巡りや保護者説明も行われました。
 明日の始業式も、笑顔で元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 1(4月4日)

 39名の新1年生を迎え、令和6年度入学式が行われました。校長から、「あいさつの種」「仲良しの種」「よく聞く種」の話がありました。1年生の担任発表も行われ、お互いに「お願いします」のあいさつをしました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 1年交通教室
5/20 クラブ 1年午後授業開始
5/21 4年フラワー訪問
5/22 5年給食後下校
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816