最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:769
総数:694021
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

1/28 挑戦する心・向上心(朝会)

 朝会で、校長先生のお話を「目+耳+心=聴」を意識して、想像しながら聴きました。鉄棒が苦手な子が逆上がりに挑戦しています。何度も失敗していましたが、あきらめることなく努力を続け、自分の力で回ることができたという話でした。これに加え、先日のテニス(全豪OP)で優勝した選手の話もあり、「うまくなりたい」「やれるようになりたい」という気持ちをもって努力を続けること、挑戦することを大切にして力をのばしていってほしいというお話を聞きました。
 今週のめあては「手洗いうがいをしっかりしよう」です。個々にかぜ予防を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/28 朝会
1/29 委員会
2/1 町あいさつ運動
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560