最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:125
総数:689729
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

4年生のがんばり

 理科では、「水はあたためつづけるとどうなるのか」という課題で予想をして実験で確かめました。みんなの予想から視点が3つ生み出されました。(1)温度はどうなるのか(2)水のようすはどうなるのか(3)ビーカーの外やその周りのようすはどうなるのか
 ビーカーや温度計をじっと見つめ、驚きや発見のあった実験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事等
2/4 朝会
2/5 学力検査(3,5年)
2/7 入学説明会(授業体験) 口座振替日
2/8 大口中入学説明会(保護者)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560