最新更新日:2024/06/25
本日:count up180
昨日:202
総数:694546
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

対話のある場の設定

画像1 画像1
上の写真は、3年生の社会科の授業の様子です。子どもたちは、先日のまち探検で発見してきたことについて、それぞれのグループで話し合っています。

1枚の大きな用紙に、見つけてきたことを記入することで、自然に対話が発生し、学びが生まれています。

このように学びのある対話を生み出すには、次のような工夫が必要です。

・対話する必然性のある課題の設定
・学習内容に応じたグループサイズの運用
・情報の可視化
・話を聴き合える関係性の構築

授業改善を進めていきたいと思います。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/30 プール清掃予備日
6/1 土曜学級 引渡訓練 教育講演会
6/3 代休日
6/4 月曜日課 歯みがき大会(5年) 歯みがき週間(〜11日) 校内あいさつ運動(〜7日)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560