最新更新日:2024/06/21
本日:count up445
昨日:195
総数:692791
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

始業式

画像1 画像1
 平成25年度始業式を行いました。校長先生の式辞では、「ソレ恕カ 己の欲セザル処ハ 人ニ施スナカレ」という孔子の言葉を取り上げ、人に対して、優しい気持ちをもって接することが大切だというお話がありました。新しい担任の先生の発表もしました。どの子も、新しい担任の先生との出会いにわくわくしている様子でした。希望を持ち、目標を確認しあった一日でした。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/11 防災訓練・給食開始(2〜6年生:通常日課開始)1年生は11:50下校 
防災訓練・給食開始(2〜6年生:通常日課開始)1年生は11:50下校
4/12 1年生は11:50下校  委員会を6時間目に行うので3年生も2年生と一緒に15時05分下校 4年生〜6年生は15時55分下校
1年生は11:50下校
4/13 第1回PTA委員会
4/15 任命式・学級写真・1年生給食開始 1年生も通常日課開始
4/16 耳鼻科検診 3年生特別6時間授業
4/17 学力検査(2〜6年) 3年生特別5時間授業
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560