最新更新日:2024/06/10
本日:count up39
昨日:73
総数:690613
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

交通ルール

画像1 画像1
 朝会での校長先生のお話は、自転車の交通ルールについて子どもたちに改めて伝えるものでした。主な要点は次の通りです。
 ・歩道は歩行者優先。小学生は自転車での歩道通行が認められているが、歩行者が優先である意識をもって自転車に乗ること。
 ・2人乗りはもちろん、2台以上の自転車で並んで進むのは、交通違反。
 ・無灯火や、ブレーキの効かない自転車は、交通違反。
 ・ヘルメットは、必ずかぶる。

 子ども達も分かってはいることでありますが、たまにヘルメットをかぶらないで自転車に乗っている姿を見ることがあります。子どもたちの安心・安全のために、ご家庭での話題にしていただければ幸いです。

 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
3/6 6年生授業参観(5時間目)
3/7 6年生中学入学説明会(ONEDAY大中生)
3/8 第6回PTA委員会
3/10 卒業生を送る会
3/11 A5日課

【保存版】 文書

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

バヌアツ通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560