最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:99
総数:689612
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

1年生のすいせんとしょ

画像1 画像1
 大口南小学校では、各学年に12冊の推薦図書を決めています。1年生の推薦図書は次の12冊です。
1 ぐりとぐら
2 しょうぼうじどうしゃ じぷた
3 おしいれのぼうけん
4 スイミー
5 ふらいぱんじいさん
6 ろくべえまってろよ
7 だいくとおにろく
8 おだんごぱん
9 おばけのアッチスーパーマーケットのまき
10 ともだちや
11 にじいろのさかな
12 こいぬのうんち

 これらの本のおかげで、読み通す習慣がつきます。4冊読むと、葉っぱ、8冊読むと花、12冊完読すると実をボードにはることができます。ふれあい階段にある、一年生の本の木にいっぱい実をならせたいです。
 さて、今日は、初めて返却する日です。本を返して、新しい本を借りました。読書に力を入れている大口南小学校の伝統を大切にしていきたいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
5/14 口座振替日
5/15 体力テスト
5/16 体力テスト 眼科検診
5/20 委員会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560