最新更新日:2024/06/14
本日:count up186
昨日:189
総数:691451
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

4年総合「エコスクールから学ぶ」

画像1 画像1
 4年生の総合学習では、環境をテーマに学習しています。今回は、地球にやさしい大口南小学校の設計士さんを招いて、本校舎がエコスクールと言われる理由を話していただきました。「照明にエネルギーを使わない工夫」、「冷暖房にエネルギーを使わない工夫」について学校の設備を取り上げて説明してくださいました。具体的に、学校の施設の中にある、雨水を利用したトイレ、自然光を取り入れるための窓や中庭など、様々な設備について話してくださいました。風船を用いた実験では、子どもたちは、楽しみながら風の流れを調べていました。今回の授業で学んだことを生かして、これからの総合学習につなげていけたらと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
5/13 クラブ
5/14 口座振替日
5/15 体力テスト
5/16 体力テスト 眼科検診
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560