最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:125
総数:689728
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

お互いを気遣って〜昨日の雪3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場から昇降口に入ってくる子どもたちは、吐く息は白くても体からは湯気が立っていました。腕まくりをして「ああ、暑い〜!」「つかれた〜」…たくさん走り回ったことがうかがえます。そんな中、ステキな光景を見かけました。服の後ろにについた雪を互いに振り落してあげているのです。校舎に入る前に雪を落とす気遣いもすばらしいですね。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事等
2/10 クラブ
2/13 学校保健委員会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560