最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:111
総数:690501
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5年 キャベツの千切り&お好み焼きにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の包丁テストは、「きゅうりの輪切り」「リンゴの皮むき」に続き、「キャベツの千切り」を行いました。慣れた包丁さばきでシャキシャキ切る手つきは主婦にも負けません。千切りならぬ百切りのようなキャベツもありましたが、お好み焼きにしてしまえば、どの班もとても美味しく出来上がりました。調理実習も3回目ともなると、片付けも隙間時間をうまく使って、みんなで分担して手際よく進めていました。さすがは5年生!休日のお昼ごはんに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。1組は火曜日に行います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/1 委員会
3/2 6年生授業参観(5時間目)
3/6 第6回PTA委員会
3/7 6年生中学入学説明会(ONEDAY大中生)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560