最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:769
総数:694021
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

2年生 大豆の収穫をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科で育てている大豆を収穫しました。先回は、枝豆としての収穫でしたが、今回は四分の一ほど残しておいたものを最終的に大豆として収穫しました。友達と力を合わせて畑から引き抜き、殻を剥いて大豆を取り出しました。中から虫が出てきても、さすがに慣れてきたのか、先回のようにキャーキャー言う子は少なくなり、何だかそれも楽しんでいるようでした。いろいろな野菜を栽培することを通して、だんだんと自然に慣れ親しんできた2年生です。カラスや虫に食べられているところもありましたが、立派な大豆をたくさん収穫することができました。3学期はどうやって調理しようかな。今から楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
11/29 委員会
12/1 口座振替日
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560