最新更新日:2024/06/21
本日:count up572
昨日:195
総数:692918
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

南小の北側には…(3年)

 とても天気が良かったため、学校に帰ってくるころには疲れ切っていました。学校の北側には、工場や大型スーパー、役場など大口町の人々が多く集まる施設も多くあることに気が付きました。「ここが避難所なんだ」と、歩きながら新しい発見をしている子もいました。普段は気付かないことにも目を向けて行うことができた「町たんけん」となりました。
画像1 画像1

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/15 口座振替日 聴力1年
5/16 クラブ
5/17 内科検診1,4年13:30
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560