最新更新日:2024/06/21
本日:count up68
昨日:195
総数:692414
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日5年生は、「大口町100年の歴史」というテーマで歴史民俗資料館の学芸員、西松さんに話をしていただきました。
 「みんなが住んでる大口町は100年前までは村だったんだよ」
 
 「工場誘致って知ってるかな?」

 「五条川は昔はプールとしても使っていたんだよ」

子どもたちは、みんなが知らない大口町の話に驚きながらも、集中して話を聞き、しっかりメモを取っていました。
今日の学びを生かして、これからの総合に役立てて行きたいと思います。
 歴史民俗資料館の西松さん、お忙しい中でしたが、ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/29 6年のみ13:40下校
5/30 修学旅行
5/31 修学旅行
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560