最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:105
総数:691630
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

これは偶数ですか?(5年生)

「38045769314806は、偶数ですか?」

「えっ!大変、計算できない」
「何とか、計算できるよ」
「簡単、簡単、計算しなくてもすぐわかるよ」

などなど、子どもたちはそれぞれに反応していました。
でも、しばらくすると「あっ!」と閃いて、うれしそうな表情に変わる
子どもたちも・・・。

学ぶ楽しさが、見ているこちらにも、よく伝わってきました。

右下の画像は、自然教室に向けてのものでした。
「やろまい」「運動会」「自然教室」と行事が続きますが、そんな中で
も授業にも集中できる、行事にも真剣に取り組める5年生、さすがです。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
9/19 委員会(前期終了)
9/20 運動会係打合せ1〜4年下校 バス無
9/22 運動会準備(1〜4年4時間) バス無
9/24 運動会(雨天なら月曜時間割)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560