最新更新日:2024/06/19
本日:count up55
昨日:165
総数:692019
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

点火します!

4年生の理科学習は、ものを温めた時の体積の変化について学んでいます。

今日は、アルコールランプや実験用ガスコンロの使い方を学びました。


なんといってもマッチに火をつける練習にドキドキの4年生。

慣れている子もいれば、生まれて初めてマッチをする子どももいました。


アルコールランプに火をうつす瞬間に表情、生き生きとしています。

来週は金属を温める実験に取り組みます。

覚えたことに気を付けて、安全に実験してくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/7 委員会 にこにこタイム(〜17) 口座振替日
11/10 町あいさつ運動
11/13 C日課(〜2学期末)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560