最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:202
総数:694376
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

授業のようす(4年生)

1組は算数の時間です。先日まで学習していた「角とその大きさ」のテストを実施していました。気がつけばもう4月も終わり、テストで学んだことを確認する時期なんですね。

2組は「消防署の見学計画を立てよう」と、見てくることや聞いてくることを発表していました。自分では気付かなかった『なるほど』と思う意見もたくさんありました。みんなで意見を出し合ったことで、当日の見学もさらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
4/25 尿検査 視力(1年)
4/26 春の遠足(除5,6年)
4/27 春の遠足予備日 ペア学級開き
5/1 クラブ 聴力(5年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560