最新更新日:2024/06/22
本日:count up35
昨日:769
総数:694039
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5/10 小さい春見つけた(4年)

 理科では、春見つけをしています。いろいろな植物が色づき、生き物は活発に動き始めています。季節とその変化、気温との関係を調べています。そのため、百葉箱も活用しています。ツルレイシの種も植えました。大きく育つよう、みんなで観察を続けていきます。
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
5/14 朝会 口座振替日
5/15 朝読み聞かせ(1,2年)
5/16 不審者対応教室(1,2年) 耳鼻科検診
5/17 朝読み聞かせ(4,5年)
5/18 5年社会見学(トヨタ) 4年浄水場見学
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560