最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:181
総数:694550
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5年 自然教室トーチトワリングリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、「南小ファイヤーマン」12人が、トーチトワリングのリハーサルを行いました。
 夏休みから練習に取り組み、時には指の皮がめくれることもありましたが、練習を重ね、自信をもって演技できるようになりました。実際に火をつけてトーチを行う子どもたちの表情は、真剣そのものでした。保護者の方や先生方が見守る中、「打上花火」「タッタ」の曲に合わせての、美しく迫力あるトーチトワリングを披露してくれました。今日のリハーサルを通して、本番への自信とやる気が高まったようです。
 待ちに待った自然教室もいよいよ来週に迫ってきました。各務原少年自然の家でも、美しく迫力あるトーチトワリングでみんなを魅了してくれると思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
10/11 秋の遠足(除5年) 5年13:40下校
10/12 自然教室5年
10/13 自然教室5年
10/15 5年代休
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560