最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:154
総数:690892
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

カウントダウン カレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、卒業の日までの登校日は50日となります。そこで、50日間の日めくりカウントダウンカレンダーをつくりました。それぞれのカレンダーには、一人一人が、級友へのメッセージが書かれています。
 一日一日を大切に、思い出をしっかり作ってほしいと願います。

3学期のスタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日(月)3学期が始まりました。始業式に先がけて表彰式を行いました。左の写真は、「南さつま児童美術展」の入選の児童ら、まん中の写真は「青少年読書感想文愛知県コンクール」で学校図書館研究会賞に選ばれた児童です。右の写真は、学級代表委員会の子で、「1年のめあてをもって、がんばって3学期を過ごしましょう」と呼び掛けています。

始まりを待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動場には、「東屋の観察池」と「おおなんマウンテン」が出来つつあります。全ての完成は2月末になりますが、着々と工事は進んでおります。
 さて、1月7日(月)は、3学期始業式です。2013年の目標に向かって、どの子も輝く3学期でありたいと思います。
 1月7日(月)の下校時刻は11時50分で、一斉下校となります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/2 町あいさつ運動
個人懇談会(13:30一斉下校)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560