最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:155
総数:690252
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

おひさまにこにこ(1年生)

画像1 画像1
 一年生の図工では、クレパスを使っていろいろな絵を描いています。
 今日は「おひさまにこにこ」のテーマで、「見たことないようなお日様を描こう」というはたらきかけをしました。 子どもたちの発想の豊かなことにびっくりです。ハートの太陽、時計の太陽、ダイヤの形の太陽など様々です。
 太陽が描けたら、周りには、自分と家族、虫や花などたくさん描き込みました。その色使いの美しさに感心しました。これからの図工が楽しみです。

4年生 体育

画像1 画像1
リレーの練習です。みんな上手にバトンパスをしています。

1年生給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食当番の準備がずいぶん早くなりました。うれしい進歩です。

1年生 国語の授業

画像1 画像1
「ふたりでおはなし」の単元でペアになって絵を見ながら質問をしました。

2年生 1年生との交流会の準備

画像1 画像1
グループに分かれて1年生との交流会で何をするか相談しました。先輩、がんばって。

4/24歯科検診

画像1 画像1
 歯科検診を行いました。ボランティアの方にもお手伝いいただき、順調に進みました。虫歯のある子は早めに治療しましょう。

3年1組 国語の授業

画像1 画像1
「きつつきのしょうばい」のお話をできるだけかんたんに要約する授業でした。全員一生懸命考えて、ペア交流にも積極的に取り組みました。

2年1組算数授業

画像1 画像1
 大きさの違うブロックを使った長さ比べを行いました。ワークスペースを池に見立て、魚の長さ比べをしました。物の大きさを比べるためには、同じ大きさのものを使って測らないとうまくいかないということを、体験しながら学ぶことができました。

福祉委員会キャップ集め

画像1 画像1 画像2 画像2
福祉委員会でペットボトルのキャップ集めをしています。アフリカの子どもたちのワクチンになります。

第一回クラブ

画像1 画像1
 本年度最初のクラブの時間です。みんな楽しみにしている時間でもあります。

4/22 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は全国学力・学習状況調査いわゆる全国学力テストを受けました。算数と国語の知識問題と活用問題、そして学習の様子や生活の様子の調査に答えました。それぞれの児童がどの分野でどれぐらい力が付いているかをつかむことができます。6年生はいつものテストとは少し違う雰囲気で臨んでいました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目は公開授業。たくさんの保護者の方に来ていただいてみんな張り切って授業を受けていました。

授業参観のご案内

 4月21日は、授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会があります。是非、ご来校ください。
 ご来校の際は、できる限り徒歩または自転車でお越しください。自転車は、駐車場の駐輪スペースか校舎北側をご利用ください。なお、お車でご来校の際には、ヨシヅヤさんのご厚意で、中央駐車場(秋田三丁目信号側)、No2駐車場(郵便局の前あたり)をお借りしています。スーパーバリューB家具店前の西駐車場は、絶対にとめないでください。

詳しくは<swa:ContentLink type="doc" item="47027">コチラ</swa:ContentLink>

ペア学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は遠足の予備日のため給食がありませんでした。そのためみんなお弁当を持参して、ペア学級との交流を深める「ペア学級開き」が開催されました。
 体育館に集まり、全校で歌を歌った後、ペア学級の発表がありました。ペア学級同士で一緒にお弁当を食べたり、運動場で遊んだりと楽しい時間を過ごすことができました。

ペア交流でのお弁当

画像1 画像1
 ペア交流の全体会の後、それぞれのペア学級で一緒にお弁当を食べて、その後一緒に放課をすごしました。4年生以上は、下の学年を楽しませたいと、一生懸命お弁当を食べる場所や遊びを考える姿が、とても頼もしく見えました。

5年生 春の遠足

画像1 画像1
 5年生は白鳥小学校との交歓会にむけて、大口町歴史民俗資料館で裁断橋物語について勉強してきました。堀尾金助のいた戦国時代に使われていた火縄銃を持たせてもらい、その重さにびっくりしていました。その後、八剣社を見学し、堀尾跡公園で1年生と合流し、一緒にお弁当を食べました。高学年として、1年生を楽しませようとする姿が見られました。楽しく充実した一日になりました。

はじめての遠足!暑くて大変でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式から、はや、10日。今日は楽しい遠足でした。
 校長先生に「行ってきます」とあいさつをしてから、いよいよ出発です!
 春の草花や、安全のための施設を探しながら、ゆっくりゆっくり進みました。すぐ近くとはいいながら、一年生には堀尾跡公園までも、なかなかの道のりです。
 公園に着いたのは10時30分。12時に5年生が来てくれて、一緒にお弁当を食べることになっていたのですが、とっても待ち遠しい時間でした。
 いよいよ5年生が到着。おいしいお弁当とお菓子を食べ、5年生と元気一杯に遊びました。思い出いっぱいの一日になりました。
 

6年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、総合的な学習の時間に学習する「再発見!日本のよさを見つけよう」というテーマで、犬山へ春の遠足に出掛けました。班別に犬山城までのルートや見学する順番を自分達で考え、クイズに答えながら犬山の歴史や犬山城などについて学習しました。
 布袋駅から犬山駅までは電車に乗りました。切符の買い方やホームでの待ち方、乗り換えの仕方など、友達同士で考えながら、無事に全員たどり着くことができました。
 犬山城に登って、はるか昔に城主も眺めていただろう雄大な景色を目にして、子供たちは大興奮でした。お弁当も犬山城で仲良く食べました。
 帰りの道は、犬山遊園までの徒歩と布袋駅から徒歩でみんなぐったり。たくさん日本のよさを見付け、たくさん歩き、きっと今晩はぐっすりと心地良い眠りに付けることでしょう・・・。
 今日の遠足で学んだことを修学旅行の班別行動に生かしてくれることを期待しています。そして、思い出に残る最高の修学旅行にしてほしいと思います。
 

3年生 春の遠足行ってきました!

画像1 画像1
 3年生は、江南市にある歴史民俗資料館まで歩いて行きました。元気よくはりきって出発しましたが、たいへん距離が長く、片道で40分くらいかかり大変でした。
 資料館では、1クラスごとに見せていただき、100年くらい前の昔の古い道具を見学しました。どんな風に使っていたのか、実際に触らせてもらいながら説明を聞きました。とっても興味をもった子どもたち。楽しく勉強することができました。
 見学を待っているクラスは隣の江南市中央公園で遊びました。昼食も、そこで食べました。とっても広い公園で、遊具で遊んだり、きれいな芝生の上で鬼ごっこをしたりして遊びました。
 帰りはヘトヘトになりながらも、がんばって帰ってきました。楽しい1日になりました。

2年生 楽しかったよ!春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、五条川沿いを春見付けをしながら歩きました。カラスのえんどう、タンポポ、スズメのテッポウ、ホトケノザ・・・。ヤエムグラを見付けてわっぺんにしたり、四つ葉のクローバーがまとまって生えているところを偶然見付けたりして、楽しみながら歩きました。給食センターでは、大きなお釜を傾けて、スープを大食缶につけ分けるところや、フライヤーでチキンナゲットを揚げているところなどを見て、「給食センターに来てよかった。」と、大喜びしていました。余野中央公園でお弁当を食べた後、みんなで長い長ーい滑り台を滑って遊びました。とても楽しい1日になりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
4/30 家庭訪問 一斉下校13:20 検便(1年生〜3年生)
5/1 家庭訪問 一斉下校13:20
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560