最新更新日:2024/06/01
本日:count up97
昨日:168
総数:689601
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

修学旅行 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2



昼食

画像1 画像1
東大寺班別行動終了。暑いので、若草ではなく室内で食べます。



二月堂

画像1 画像1
11班元気です。



修学旅行 東大寺班別行動

画像1 画像1 画像2 画像2
班別行動中です。

修学旅行 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鹿せんべいを食べさせよう。高く上げて。お辞儀した。食べた。手をなめられた!

修学旅行 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿や大仏の大きさに圧倒されていました。

修学旅行 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2




修学旅行 東大寺

画像1 画像1
東大寺に到着です。



修学旅行 バスレク 金閣寺選手権

画像1 画像1



修学旅行 2日目

画像1 画像1
6年生全員、元気にホテルを出発しました。バスレクをしながら、奈良を目指します。



修学旅行 出発

画像1 画像1
ホテルを予定通り出発しました。奈良に向かいます。今日も天気はよいです。

修学旅行 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
よく眠れたと本人たちは言っています。昨日の朝ほどテンションは高くないですが、朝食をしっかり食べています。

朝食

画像1 画像1
おはようございます。みんな元気よく朝食を食べています。



修学旅行 反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日一日を振り返り、反省会、班長会を行いました。充実した一日だったようです。

修学旅行 夜のレク

画像1 画像1
係が準備をしっかりした結果、とても盛り上がったレクでした。学年のまとまりがありました。

修学旅行 夜のレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はロックマイソウルの大合唱でした。

修学旅行 夜のレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジェスチャー伝言ゲームなど、工夫をこらしたゲームで大盛り上がりです。

反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクの後は反省会です。今日1日をふりかえっています。



修学旅行 夜のレク

画像1 画像1
副班長がこの日のために計画したレクにみんな大喜び!



修学旅行 夜のレク始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクが始まりました。とても盛り上がっています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/20 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560