最新更新日:2024/05/28
本日:count up44
昨日:357
総数:890409
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

せんだんの木の観察(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週2組は、せんだんの木の観察をしました。せんだんの木は、旧北小学校から引き継がれた、大口北小学校にとって大切な木です。4月には葉しかなかった木に、花が咲いていることに気付いた子どもたちが「花があるー」「きれいー」と口々に話してました。これからどう変わっていくのか楽しみですね。

学校探検の発表会(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校探検で見つけたものや質問した内容について,イラストを見せながら,班で協力して発表することができました。緊張しながらも,堂々とがんばりましたね!
 友達の発表を聞いて,積極的にメモを取る姿もありました。

学校探検の発表会(4組)

 学校探検の発表会をしました。学校探検で見つけたものや,質問して答えてもらったことを話型を使って上手に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの双葉が開きました。(4組)

 生活科でアサガオの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの双葉が開きました(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,種をまいたアサガオの芽が,休みのうちに出て,月曜日には双葉が開いていました。予想以上に早いアサガオの成長に,子どもたちは,驚きながらもとても嬉しそうにしていました。
 観察を通して,葉脈に気付いたり,混色して塗ったりする様子が見られました。梅雨に入り,なかなか水やりをすることができませんが,大切に育てていきましょう。

アサガオの観察をしました(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の観察の様子です。

算数の授業 なんばんめ

 算数のなんばんめを勉強しています。絵合わせで「上から○ばんめ」「右から○ばんめ」と楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検 第2部

 第2部では,班ごとに分かれて特別教室の説明を聞きました。放送室では,委員会の人がどう放送しているのかを知ったり,スタジオにある大きなカメラを見たりしました。図工室では,たくさんの道具があることを知り,高学年の図工の授業にわくわくした様子でした。これからの生活科の授業で,学校探検で見つけたもの発表会をします。みんながどんなものを見つけたのか,楽しみです。
画像1 画像1

学校探検 第1部

 今日の午前中は学校探検をしました。校内をどう回るか,グループで計画を立てて,どんな教室があるのかを調べました。音楽室や理科室,職員室や校長室など,普段はなかなか行かない教室に入り,子どもたちは興味津々でした。他の学年の授業の様子も見せていただき,上級生の授業を熱心に見ていました。みんなで協力して,校内のいろんなものを見つけることができましたね。
画像1 画像1

春見つけ

 生活科では,小公園へ行き,春見つけをしました。てんとうむしやたんぽぽ,すずめのてっぽうなど,春の生き物や草花をたくさん見つけました。北小学校のシンボルであるせんだんの木も上手に観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの種をまきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では,アサガオの種をまきました。指で穴をあけたところに,種を入れ,優しく土をかぶせました。何色のアサガオが咲くのか予想をしながら,さっそく水やりをしました。
 明日からは,朝学校に来たら,アサガオに水やりをします。元気なアサガオが咲くように,しっかり育てていきたいものです。

体力テストの立ち幅跳び練習!

 5月の中旬にある体力テストの練習をしています。今日は,立ち幅跳びの練習を初めてしました。「いち〜に〜のさん!」と力いっぱい腕を振って足をまげて遠くまで跳ぶ練習をしました。
 体力テストは,50メートル走やボール投げの種目もあります。時間があれば休みの日に練習してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,1年生を迎える会がありました。今年度は,新型コロナウイルス感染防止のため,本年度は,各学級にて,1〜6年生がビデオ撮影したものを視聴しました。1年生の自己紹介から始まり,他の学年からはクイズが出されました。校長先生の名前や給食に関する問題など,子どもたちは,小学校のことを楽しく知ることができました。これから,生活科などを通して,もっと小学校のことを知って,楽しく学校に来られるといいですね。

校内探検をしました!

 生活科の時間に,校内探検をしました。他の学年の授業の様子を見たり,特別教室に入ったりして,校内を見て回りました。廊下を歩くときには,右側を静かに歩くという約束を守り,上手に回ることができました。理科室においてあるものや,高学年の人が勉強している内容など,気になることがたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に,遊具の使い方を勉強しました。
 小カントリーやジャングルジム,登り棒,平均台,雲梯,滑り台などで,いろいろな約束がありました。
 さっそく休み時間に遊んだり,登り棒を登る練習をしたりしている子がたくさんいました。約束をしっかり守り,けがなくみんなで楽しく遊びたいものです。

掃除に慣れてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日,掃除の仕方を六年生に教えてもらっています。ほうきの扱い方や雑巾のかけ方など,初めて知ることばかりです。掃除の時間が終わっても,きれいになるまで一生懸命がんばっている子がたくさんいて,これからどんどん上手になっていくのが楽しみです。
 いつもきれいな教室で勉強したいですね。

初めての図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めて図書館に行きました。図書館での過ごし方や本の扱い方を紙芝居で学び、実際に本を借りました。数えきれないくらいの本の多さに驚きながらも,目を輝かせて、どの本を借りようか悩んだり,選んだ本を教師に教えてくれたりしました。明日からどんどん図書館に行って,素敵な本をいっぱい見つけてほしいと思います。

校庭探検

 生活科の学習で,観察池やウサギの飼育小屋,せんだんの木,小公園を探検しました。観察池でメダカを見つけたり,ウサギの飼育小屋を静かに見たり,上手に校庭を回ることができました。
 これから,いろいろな生き物の観察をしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

数字の勉強

 算数科の学習で,1〜5の数字の書き方を勉強しました。数字を上手に書くポイントを確認した後,姿勢を正し,正しい鉛筆の持ち方を意識して,丁寧に書くことができました。手本のように上手に書けるよう,集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 朝礼
5/25 クラブ
5/27 全国学力状況調査

【保存版】

学校通信

3年通信【にじいろ】

1年通信【えがお】

2年通信【ひまわり】

4年通信【ステップアップ】

5年通信【Blue Star】

6年通信【Be the best!】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562