最新更新日:2024/05/30
本日:count up26
昨日:222
総数:890851
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

町たんけんに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の20日の金曜日に、2年生はグループに分かれ、町たんけんをおこないました。各グループにボランティアの保護者の方か先生がつき、歩いて4か所のお店や保育園、お医者を訪問しました。どの訪問先でも、ていねいな説明をしていただき、メモをとる姿が見られました。ボランティアの方、地域の皆様ありがとうございました。

2年生の一人一鉢

画像1 画像1
 2年生は一足早く、一人一鉢活動を進めています。花ではないのですが、ひげがもう伸びてきています。おいしい、えんどうまめの実ができるといいですね。

こいぬのビンゴ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月28日に、2年1組で研究授業を行いました。音楽の「あそびうためぐり」という単元で、この時間は「こいぬのビンゴ」の特徴を感じ取って、歌い方をグループごとに考え発表するというものでした。手拍子でのリズム打ちを、いろいろ工夫して取り組みました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 PTA役員選考委員会・新旧常任委員会
ミニ音楽集会
3/5 あいさつ運動
メリーゴーランドお話会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562