最新更新日:2024/06/17
本日:count up140
昨日:96
総数:893963
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『筆者が1番伝えたい文はどこだろう?』

 3年生の国語は,説明文の読み方で「はじめ・中・おわり」を勉強します。

 子どもたちは筆者の伝えたいことは「おわり」にあることを導き,今日はそこから1文に絞る活動をしました。

 3文の中から1文に絞ることは,なかなか難しいことです。

 突破口となる意見が2つでました。

・ 「はじめ」に書いてあることが,この1文にもあるから,この1文が大切だと思う。
・ 「中」の内容を全てまとめているような文があるから,この文だと思う。

 これらの意見の1つは手を挙げるのではなく,担任に指名された子が発言したものでした。

 彼がこの発言をしなければ,授業はまとまらなかったのです。

 1人1人の意見の大切さを感じると共に,意見を言うことの大切さも感じる授業となりました。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 委員会
6/23 きらきら集会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562