最新更新日:2024/06/24
本日:count up51
昨日:246
総数:897787
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「何度だろう?」

理科で,温度計の使い方を学びました。

まずは,水の温度。
次に,水+湯の温度。
そして,湯の温度を計りました。

「まっすぐに見ないといけないよね。」
「何度だろう?」
「うーん…。12度!」

グループの友達と頭を寄せて,真剣なまなざしで目盛りを読む姿。
とても,ほほえましかったです。
多くのグループが,交替で目盛りを読んでいましたが,
中には,みんなで同じ方向に集まって,目盛りを読むグループもありました。
子どもたちの表情からは,緊張の中にも楽しさが伝わってきました。

最後に計った湯は,39度でした。
「みんなが入っているお風呂くらいの温度だね。」と言うと,
「うち,42度!」
「うちは41度!」
「うち,50度。」
「それは,ないでしょ〜。」と大笑いしながら
楽しい授業が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 教育相談 朝礼
11/15 教育相談 委員会
11/16 教育相談
11/17 教育相談
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562