最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:140
総数:891192
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『探究心』

 「磁石と鉄の間に,磁石につかないものを入れると,磁石と鉄はどうなるだろうか」

 鉄は磁石に引きつけられるのか,引きつけられないのか。

 この課題に対して,実験で使う道具,実験方法を考えました。

 自分で考えたものだけではなく,磁石と鉄の間に挟むものを取っ替え,引っ替えして,実験を繰り返し行っていました。

 「机を挟んでも,鉄は磁石に引きつけられた。」
 「教室のドアを挟んだら,鉄は磁石に引きつけられなかったよ。分厚すぎるとダメなんじゃないかな。」

 という話し合いが行われました。

 様々な実験をすることで,新たな発見があります。

 子どもたちの探究心にあっぱれです。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 あんしんパトロール団感謝の会
3/13 朝礼
朝礼 卒業式予行
3/14 委員会
3/15 6年修了式 卒業式準備
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562