最新更新日:2024/09/26
本日:count up166
昨日:182
総数:909102
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『大口町の伝統文化を学ぶ』

 3年生は,お祭り体験広場を実施しました。

 子どもたちの住んでいる地区の伝統文化に触れる行事です。

 「笛太鼓」「木やり」「虫送り」を体験しました。

 お祭りなどの行事には欠かせない「笛太鼓」。

 祝い事があるときに行う「木やり」。

 五穀豊穣を願い,害虫を追い払う「虫送り」。

 どれもなくなってはいけない,守るべき伝統文化です。

 後継者がいないという問題を聞き,「今」の自分たちに何ができるのか。

 振り返りの時間では,深く考える子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学んできたことを生かす』

 国語の授業の様子です。

 説明文を,「はじめ」「中」「おわり」に分けています。

 説明文の教材では繰り返し行っている活動です。

 子どもたちは,分けるポイントをしっかりと踏まえ,自分なりの理由付けをして,話し合っていました。

 辞書で語句の意味から迫る子。

 教科書を指で指しながら,根拠を主張している子。

 これまで学んできたことを,生かして授業に参加しています。
画像1 画像1

『一工夫する』

画像1 画像1
 3年2組では朝の挨拶の前に,子どもたちが交流する時間を取っています。

 今日の日直の子が,交流の内容を決めます。

 今日は,「左手で腕相撲をする」でした。

 左手が利き腕の子でいつも負けてしまう子が,今日は無類の強さを見せるなど,大いに盛り上がりました。

 「左手でする」という一工夫が,大きなうねりを作り出しました。

『3年生の鏡』

画像1 画像1
 13:50に撮られた写真です。

 掃除の時間は,ずいぶん前に終わって,昼休み真っ只中です。

 階段は吹き上がったほこりが時間差で落ちてくるので,掃除したのにすぐに汚れてしまいます。

 その汚れをなくそうと,休み時間も黙々と掃除に取り組む二人。

 三年生の鏡です。

『気持ちを切り替えて…』

画像1 画像1
 北っ子発表会が終わり,授業に集中できる時期がやってきました。

 上段の写真は,名札入れです。

 北っ子発表会が迫っていた頃は,名札をつけている子は少数でした。

 それが今朝,全員分の名札が名札入れにありませんでした。

 全員が名札をつけていたのです。


 下の写真は,「ほめ言葉のシャワー」の様子です。

 主役とほめ言葉を言う子に,全員の視線が注がれています。

 「聴く」ができています。

 北っ子発表会モードから,しっかりと切り替えている子どもたちの姿を頼もしく思いました。

『出し切りました』

 3年生は演技終了後,学年集会を行いました。

 「130点です!」と,胸を張って言う子。

 「ハプニングはありましたが,やりきりました!」と,動じなかった子。

 多くの子が,100点以上の自己採点をしていました。

・ 学年の心が1つになること。
・ 聞く姿勢が美しくとれるようになったこと。
・ 注意し合えるようになったこと。
・ 切り替えのスピードが速くなったこと。

 など,数え上げたらきりがないほど,多くの成長をしました。

 行事をただの行事にしない。

 行事という非日常を利用して,大きく成長できた子どもたちの頑張りに脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『この国のスマイル Vol.2』

 「やるべきことをやる。」

 一人一人が,自分のすべきことを行っているからこそ,楽しく平和な毎日がすごせています。

 物語で伝えたことを実践できるよう,残りの日数を大切に活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

『この国のスマイル Vol.1』

 3年生の北っ子発表会の劇は「この国のスマイル」。

 劇の題名は,子どもたちが考えたものです。

 物語にぴったりな題名でした。

 みんながいつも「スマイル」で過ごすために,やるべきこととは…。

 3年生がメッセージを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

『いよいよ明日は…』

 明日はいよいよ北っ子発表会です。

 子どもたちは,2年生から成長した姿を見せてくれると思います。

 3年生の開演時刻は,10:10を予定しております。

 お時間に余裕をもってお越しください。

 また,土曜日のため給食がありません。お手数おかけしますが,お弁当の準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

『覚悟』

画像1 画像1
 3年生の教室前のメッセージ白板です。

 練習から100点の演技を越えようとする意気込みを感じます。

 明日はいよいよ本番…。

 ご期待ください。

『お披露目会』

 3年生の北っ子発表会の練習に,4年生と6年生が観覧に来てくれました。

 これまでにない緊張感の中,繰り返し練習したことを丁寧に舞台上で披露していきました。

 演技終了後の感想の中に,3年生が伝えたいメッセージをしっかりと受け取ってくれた内容の感想がありました。

 物語の主題を伝えられることができた事実に,子どもたちの頑張りを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『練習から…』

画像1 画像1
 いよいよ北っ子発表会が迫ってきました。

 合唱練習もラストスパートです。

 今日の練習の子どもたちの自己採点は,70〜90点台が8割以上でした。

 「練習から100%を出さないと,本番で120%以上の力は出すことはできない」

 いつでも自分の全力を出せるよう,これからの練習に臨んでいきます。

『先輩に学ぶ』

 3年2組は,よりよい「ほめ言葉のシャワー」の活動を目指して,昨年度の卒業生の様子を見ました。

・ ほめられる主役が歩き回っていること。
・ 握手をしていること。
・ いい意味でバカになっていること。
・ ユーモアがあり,みんなが笑顔になっていること。
・ 時間を測っていて,言うことがまとまっていること。

 など,今までの自分たちの活動にはなかった姿に気付きました。

 それらを意識して始めた「ほめ言葉のシャワー」…。

 温かい空気が教室に流れていました。
画像1 画像1

『よい点・悪い点』

 久しぶりの会社活動が行われました。

 ペンをボーリングのピンに見立てて,ガムテープの芯をボールの代わりに転がす遊びでした。

・ 自分たちの班ではない子の応援もしていた。
・ ルールがしっかりしていて分かりやすかった。

 など,多くのよい点が挙げられました。

 一方…。

・ 静かになるまで時間がかかった。
・ 思い切り投げている子もいて,ペンが壊れそうだった。

 など,多くの悪い点も挙げられました。

 よい点は伸ばして,悪い点は改善していきましょう。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 6年生を送る会 あんしんパトロール団感謝の会
3/7 ONE DAY 大中生
3/8 卒業生を送る会
3/9 あんしんパトロール団感謝の会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562