最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:188
総数:893669
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

4年生のみなさんへ

 いよいよ明日,明後日は登校日ですね!みんなに久しぶりに会えることがとても楽しみです。元気な顔を見せてくださいね。
 
 さて,か題は進んでいるでしょうか?今日は,予定では5月21日の課題になっている教科書20ページ「ラバーズ コンチェルト」の歌としきをしょうかいします。学校が本格的に始まったら,音楽の授業でテストをする予定です。しっかりと練習しておいてくださいね。
 下の写真を見ながら,まずはしきの練習をしてみましょう。西原先生が4びょうしのしきをしています。大きくなめらかにうでを動かせるとgood(グッド)!
 ホームページの4年通信【スマイル】のところにある「ラバーズ コンチェルト(歌)」をクリックすると,先生の歌をきくことができます。どの先生が歌っているかはないしょです。先生の歌に合わせて,歌の練習をしてみてください。
 
 か題では出ていませんが,伊藤先生は教科書21ページ「メヌエット」の3びょうしのしきをしています。よゆうのある人は,ぜひこの3びょうしも練習してみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 分散登校(Aグループ)
5/27 分散登校(Bグループ)
5/28 分散登校(Aグループ)
5/29 分散登校(Bグループ)

【保存版】

学校通信

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562