最新更新日:2024/05/30
本日:count up148
昨日:238
総数:890751
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

菜花

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(金)の1時間目に,よさこい音頭の練習を行いました。今回はなんと!鳴子踊りグループの「菜花(さいか)」さんに指導していただきました。手や顔の向きなど,細かい動きのそろえ方を教えてもらうと,子どもたちの動きがだんだんとかっこよくなっていきました!
 『かっこよく踊るのに1番大切なことは,みんなでそろえようって気持ちをもつことだよ。』
 菜花さん達のアドバイスを胸に,練習の日々は続きます。

どっこいしょ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は今,学年で2つのことに取り組んでいます。
 1つ目は,7月9日の音楽集会に向けた発表練習です。手拍子と歌声を織り交ぜた合唱と,リコーダーでの2部合奏にチャレンジします!曲名は一体??気になった方はぜひ子どもたちに聞いてみてください♪
 2つ目は秋に発表する鳴子踊り(よさこい音頭)の練習です。5年生のお手本を見ながら,鳴子(なるこ)両手に『よさこい!よさこい!』
 子どもたちは,全員で動きを合わせる難しさに四苦八苦です。本番の達成感を目指して,練習の日々が続きます。
 

プール開き!!!

 6月16日火曜日の2時間目、待ちに待ったプール開きが行われました。この日の気温は28度、水温は24度でしたが、1年ぶりのプールに4年生のみんなはちょっと興奮気味??でした。
 写真は、1,2,3組みんなで『流れるプール』を作っているところです。一人では無理でも、みんなで協力すれば大きな『流れ』が生まれます。
 7月9日の音楽集会、秋のよさこい音頭(よっちょれ)に向けて、4年生の大きな『流れ』を起こしていきたいと思います。
画像1 画像1

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 PTA役員選考委員会・新旧常任委員会
ミニ音楽集会
3/5 あいさつ運動
メリーゴーランドお話会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562