最新更新日:2024/06/08
本日:count up108
昨日:232
総数:892644
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

楽しかったよ きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はきらきらタイム。
 4年生にとっては、初めて自分がお兄さんお姉さんの立場に立ったきらきらタイムです。

 自己紹介をしたり、簡単なゲームをしたりして、3年生と交流しました。
 「楽しい時間がすごせた」
 「やさしくできた」
 「たくさん話せた」
という感想がたくさんでした。
 緊張してしまった子もいたようですが、自分たちなりに、がんばって交流ができたようです。

これからのきらきらタイムで、ペアの子ともっと仲よくなって、楽しい時間を過ごせるといいですね。

一週間元気にがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、給食や係活動、それぞれの授業が始まり、学校生活が本格的にスタートしました。
 算数では角の勉強、図工では自分の写真を見ながら自画像をかきました。学活では、クラスの子とたくさん関わり合うこともできました。
 そして、休み時間には、元気いっぱいに外で遊ぶ子がたくさんです!

 来週も元気に楽しく、活動していけるようにしたいと思います。

軌道に乗ってきました。

 新しい学年になって,1週間。いろいろ決めることもほぼ終わり,だんだん各教科の授業が始まってきました。理科は,タブレットを持って,春みつけをしました。サクラやタンポポ,チューリップ,パンジーなど,たくさんの春を見つけました。算数のスタートは,角度の学習です。今日は,角度を実感するための扇を作りました。みんな,上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 任命式 学校公開 PTA総会 懇談会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562