最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:163
総数:893989
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

おはようございます

画像1 画像1
天気が心配されましたが、青空も見えるなか、出発式が無事行われました。
たくさんのお見送りありがとうございました。
行ってきます(^_^)/

5年☆合奏

 5年生は6時間目に「銀河鉄道999」の合奏をしました。
この曲を合奏するのは,今日が初めてでした。子どもたちは,この曲が大好きです。色々な楽器のメロディーを聴き合いながら,楽しそうに演奏していました。日頃のパート練習の成果が出ましたね。
 バトン隊もがんばっています。全員で合わせる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日,田植えを行いました。今まで田植えをしたこともなければ,田んぼに入ったこともない…うまく田植えができるかどきどきしている子どももいました。しかし,一度田んぼに入ってしまえば,みんな楽しく田植えをしていました。実りの秋を迎え,自分たちが植えたお米を収穫し,食べることまで思いをはせている子どももいました。とても貴重な経験になりました。

5年生自然教室しおり説明

画像1 画像1
 5年生は,自然教室のしおりの説明を聞きました。今日の説明では,活動の説明と共に,自然教室の心構えを確認しました。自然教室は,「目指せ団結 学べ 楽しめ 自然教室」のスローガンのもと行われます。この目標を達成するために,子どもたちは皆,真剣な顔で説明を聞いていました。

5年2組調理実習

画像1 画像1
 今日は5年2組で,ゆで野菜とゆで卵のサラダの調理実習がありました。野菜を切ったりゆでたり,子どもたちは悪戦苦闘していましたが,班の仲間で協力して,サラダを作ることができました。「自分で作ったものは,おいしいね!」という子どもたちの感想が印象的でした。この経験を,自然教室や,おうちでの手伝いに生かしていってほしいと思います。
画像2 画像2

5年生☆調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組が,調理実習でゆで野菜のサラダを作りました。
初めて包丁を握る子もいて,ぎこちない手つきながら,全員がじゃがいもとにんじんを切りました。ゆで卵も,自分の好みの固さにゆでることができました。
「給食にこのサラダが出たらいいのになぁ〜」という言葉が聞こえ,大成功だったかなと思います。「毎日料理をつくる,お母さんの苦労がわかりました」という振り返りもありました。
この学びを生かして,家で調理のお手伝いをしてくれればいいなと思います。

5年生 合唱練習

画像1 画像1
 5年生は現在,自然教室と音楽集会に向けて,「マイバラード」の合唱の練習をしています。練習を始めたころは小さかった声も,練習を重ねるごとに大きく,そして美しく変わってきました。心を込めて,気持ちを届けること。これを,合唱の練習を通して,学んでほしいと思っています。

2年生&5年生 きらきらタイムペア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はきらきらタイムで,ペア学級ごとに本の読み聞かせを行いました。5年生は,ペア学年の2年生に読み聞かせをしました。5年生は2年生にうまく伝わるように,とても丁寧に読んでいました。2年生は5年生のお兄さんお姉さんが読んでくれる本を,夢中で聴いている姿が印象的でした。

5年 メリーゴーランドさん読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は,5年生に,メリーゴーランドさんによる読み聞かせがありました。子どもたちは真剣な様子で読み聞かせを聴いており,本の世界に入り込んだかのようでした。これをきっかけに,子どもたちがより本に親しんでくれたらなと思いました。

5年生 体力テスト 屋外種目

画像1 画像1
 今日は天気に恵まれ,5年生は,体力テストの屋外種目の50メートル走,ソフトボール投げ,立ち幅跳びを実施することができました。各種目で,一人一人が全力で取り組むことはもちろん,準備や手伝いを率先して行ったり,仲間に声援を送る姿が多く見られました。子どもたちの心身の成長が感じられる時間でした。

5年2組 お茶いれ調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組では,初めての調理実習としてお茶のいれ方を学習しました。調理器具の準備や扱い方の説明をしっかりと聞き,協力して作業を進めていきました。自分たちでいれたお茶は,格別おいしかったのではないかと思います。そして,もちろん後片付けもばっちり!充実した学習になりました。

5年生 体力テスト室内種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は体力テストを行いました。あいにくの雨のため,室内種目の上体起こし,反復横とび,長座体前屈のみの実施となりました。5年生になり,初めて挑戦する種目でしたが,一人一人がよりよい記録を出せるよう,全力を出していました。
 屋外種目については,晴天ならば金曜日に実施する予定です。暑くなることも予想されますので,水分を多く持たせてください。

お茶を入れてみよう

 5年生になってから、家庭科を学びはじめました。今日は、1組が調理実習を行いました。初めにガスコンロの使い方をマスターしました。その後、班で協力して「お茶」を入れました。普段飲みなれない「緑茶」もおいしく飲んでいました。仲間と協力していれたお茶は、格別おいしく感じたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組の外国語活動の風景です。一人一人が楽しみながら,積極的に活動しています。週一時間の授業ですが,子どもたちはこの時間を心待ちにしています。

5年2組 自然教室・係決めの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組では、自然教室の野外炊事と、部屋での係決めをしました。自然教室では、多くの場面で係の仕事があります。班の仲間で相談し、しっかりと係の活動の内容を確かめ、係を決めていきました。
 自然教室まで、あと1か月ほどとなりました。準備が着々と進んでいます。

5年生☆起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は各学級で起震車体験を行いました。初めに地震についての映像を見ました。「地震が明日起きるかもしれない…。」というフレーズが心に残り,地震に備える必要があることに気づいたようです。
 実際に起震車に乗り震度6強を体験しました。机につかまったり,机の下にもぐらないと体が,車の外へ降り落とされてしまいそうな揺れでした。上からぶら下がった電球の揺れからも,地震の恐ろしさを感じ取りました。

5年生☆ありがとうリレー

画像1 画像1
 5年2組は「ありがとうリレー」という活動を行いました。
普段一緒に過ごしている友達への「ありがとう」の気持ちを文章に表しました。記入している顔は真剣そのもの。たくさんの「ありがとう」の気持ちが溢れ,教室が温かな空気に包まれました。

5年生☆出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日の1、2時間目に中日新聞の「新聞生かし隊」の方々に出前授業をしていただきました。
新聞ができるまでの過程や、題字の後ろには絵が隠れていることを教えていただき、子どもたちは新聞について随分詳しくなりました。
 3日分の新聞の中から自分が気になる記事を3つ選び「気になるランキング新聞」を作成しました。気になる記事を見つけるために、思い思いに新聞をめくる姿は真剣そのものでした。新聞に親しむきっかけになったと思います。今後も国語の授業で新聞についての学びを深めていきます。

5年生☆授業の様子2

画像1 画像1
 5年2組の授業の様子です。
5年2組も今日、算数で1立方メートルを作りました。
ひとつの箱の中16人入りきりました。
1立方メートルの大きさがわかると、物の大きさの見方がわかるようになりますね。
教室は、何立方メートルなのでしょう?

5年生☆授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組の授業の様子です。
国語の時間に金曜日に作った俳句を、「5の1成長の木」の葉に書きました。
どれもいい味のある俳句がたくさんあります。
桜から葉っぱへ…。
「春から夏へ」季節が変わりました。

明日、中日新聞の方が出前授業をしてくださいます。
授業をしていただく前の準備をし、新聞にはどんな記事があるのかを見つけました。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562