今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ナップザック

 6の2の家庭科の授業です。家庭科室でナップザックを作ります。ミシンや縫い方を教えてもらえるボランティアの方にお手伝いをしていただきました。子どもたちは先生、先生と声をかけて教えてもらっていました。
画像1 画像1

かぼちゃのチーズ焼き

 6の3の給食の様子です。楽しく会食を始めていました。かぼちゃのチーズ焼きがおいしいと話してくれました。
画像1 画像1

『水墨画』

 3日(水)に,6年生は授業ボランティアの方に,水墨画を教えていただきました。初めて体験する水墨画に,子どもたちは興味津々で集中して作業に取り組んでいました。個性的な作品もできあがり,水墨画の世界を十分に楽しみました。水墨画を教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1

おいしい みそ汁

 6の2の会食風景です。みそ汁のほかにも、スタミナ丼やデザートがおいしいと聞きました。
画像1 画像1

練習再開

 4日間の休みだった6年生の陸上練習がまた始まりました。本番まであと1週間余りです。頑張っています。
画像1 画像1

弁当の日

 10月2日は運動会の予備日の関係で,弁当の日でした。写真は6の1の会食の様子と北っ子の弁当です。お家の方の愛情が詰まった弁当が教室中いっぱいでした。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
3/21 給食終了
3/22 修了式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562