最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:211
総数:891520
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

順調

清洲東を通過しました。


桑名東をすぎました。

画像1 画像1
たいへん順調に進み、長良川も渡りました。
このままの予定だと5時頃に学校に到着するかもしれません。緊急メールでもご確認ください。

順調!

画像1 画像1
ごらんのように高速道路も今のところ渋滞することなく順調です。予定より早く学校に到着するかもしれません。また状況をお知らせします。
お迎えよろしくお願いいたします。

亀山SA出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
順調にバスは進み、亀山SAを出ました。
1組と2組のバスのみんなも元気です♪

バスレク

画像1 画像1
3号車では最後のバスレク中!!懐かしいマジカルバナナが始まりました。

おやつタイム

画像1 画像1
バスの中はおやつタイム。歌を歌いながら食べています。まだ元気いっぱい?

法隆寺の七不思議!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺の見学を終え、帰路に着きます。法隆寺の七不思議をご存知ですか?鯛の形?の鯛石など、事前学習しましたね。
さて、修学旅行も間もなく終わり。あなたは何を学びましたか。

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空が広がりました。

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
 

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すいすい見学できます

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はすいています。

法隆寺の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気もすっかり回復し、さわやかな風がふいています。最後の見学地、法隆寺です。

最後のお土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太子堂で、お買い物。家族へのお土産を買っています。家族のみなさん、待っててね。

修学旅行最後の食事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太子堂で、修学旅行最後の食事です。このあと法隆寺に行きます。

3組です。

画像1 画像1
 

2組です

画像1 画像1
 

鏡池で記念撮影

画像1 画像1
大仏殿をバックに鏡池まえで撮影しました。1組です。

班別行動終了

画像1 画像1
大仏と鹿を見た班別行動も無事終わりました。鹿に追いかけられて、泣きそうになった人もいましたね。

行基の像を見ましたか?

画像1 画像1
この鐘楼のそばに行基の像があったのですが、ちゃんと見ましたか?


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 PTA委員会
3/7 朝礼 ONEDAY大中生
3/8 卒業生を送る会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562