最新更新日:2024/06/19
本日:count up204
昨日:167
総数:894545
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

無題

画像1 画像1
弁慶と義経について見て聞いて学んでます

似顔絵大会2

画像1 画像1
バスガイドさんの説明のもと、京美人の似顔絵に挑戦しています。はたして完成するでしょうか?

京都に入りました!

画像1 画像1
ガイドさんが説明してくれます!

サービスエリアでも元気です

画像1 画像1
バス酔いもふきとばせ!

2組盛り上がっています!

画像1 画像1
ガイドさんにも写真をとってもらいました!

多賀サービスエリア着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも早く順調に進んでいます!

無題

画像1 画像1
3組おやつの時間です


iPhoneから送信

レクも順調です!

画像1 画像1
画像2 画像2
わたしはだれでしょうゲームで学級の仲間あてで盛り上がっています!

3組バスレク始まり

画像1 画像1
 

素敵な笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスガイドさんへの挨拶も終わり、楽しい修学旅行になりそうです!みんな元気100%!

高速に乗りました

画像1 画像1
1組車内では、レクが着々と進行されています。1つ目は似顔絵リレーです。なにやら爆笑が起こっています。誰の顔か分かるでしょうか・・・?

加藤

画像1 画像1
画像2 画像2
2組バスレクをはじめました!

出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生プール清掃

画像1 画像1
 今日は6年生によるプール清掃がありました。全校児童が気持ちよくプールに入ることができるように、プールの床や壁、プールサイド、階段など、すみずみの汚れを落としました。自分たちの手で掃除することで、きれいにプールが使えるありがたさを身をもって知ることができました。修学旅行明けには、プール開きです。自分たちがきれいにしたプールで泳ぐのが楽しみですね。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体力テストがありました。昨日の天候とはうって変わって絶好の運動日和となりました。小学校生活最後の体力テストということもあり、昨年以上の好記録を目指して全力で取り組みました。お世話になった先生方への感謝の挨拶も忘れない、運動を終えた後の汗が爽やかな6年生でした。

青塚古墳見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しく過ごしやすい恵まれた天候の中、6年生は青塚古墳の見学を行いました。はじめに、学芸員の方からクイズを交えて、古墳について詳しく教えていただきました。話の後には、様々な視点から多くの質問をすることができ、さらに学習を深めることができました。その後、学級ごとに古墳の登頂、古墳周辺の探索、展示室の見学を行いました。見て、聴いて、体験して、教科書では分からない歴史学習ができたように思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562