最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:105
総数:691566
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

2/14 1年「できるようになったよ発表会」

画像1 画像1
1年生は学校公開で「できるようになったよ発表会」をしました。
いろいろな教科に分かれて自分のできるようになったことを
おうちの人に向けて発表しました。


見ていた人たちからたくさん拍手をもらって
子どもたちはとても嬉しそうでした。 

1年の成長を感じられる時間になりました。

2/3 1年生 生活科 おにたいじ

今日は「節分」
1年生は、鬼退治をしました。
「こころのおにを やっつけろ!」
ということで、自分の弱い部分をやっつけました。

「早起きできないおに」
「すききらい多いおに」
「集中できないおに」など、
いろいろなおにを描き、退治しました。

子どもたちが描いた鬼は、14日の公開日に掲示します。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/1 PTA新旧役員引継会
4/2 金助さくらまつり
4/6 入学式

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560