最新更新日:2024/06/07
本日:count up128
昨日:192
総数:892203
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日の午後に体育館で来年度入学予定児童の保護者の方に来ていただき,入学説明会を行いました。写真は,校長先生と教務主任の先生のお話の場面です。同じ時間に,入学予定の新1年生は,現1年生の教室で交流会をしました。

雪の運動場

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日朝の運動場の様子です。雪が降った後でも子どもたちは元気に外に出ていました。

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1
 2月7日の掃除の時間にトイレ掃除ボランティアの方に来ていただきました。

2月の町あいさつ運動

画像1 画像1
 寒い朝でしたが、民生児童委員さんや町役場・教育委員会の方、PTA役員・常任委員の方に参加していただき、あいさつ運動を行いました。

この冬一番冷えました

画像1 画像1
 3日の朝7時過ぎの校舎屋上の気温は、マイナス6度近くありました。観察池以外にも、凍っている場所がありました。

雪の日の長放課

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日の長い休み時間の運動場の様子です。雪合戦に加わった先生もいました。

雪が降りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日、業前の運動場の様子です。雪が積もると、子どもは外へ出て行きたくなります。

寒くても元気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日のきらきらタイムです。まさに、子どもは風の子、元気に外で遊んでいます。

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日の掃除の時間に合わせて、トイレ掃除ボランティアの方が1年生のトイレを児童と一緒に掃除して下さいました。ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 朝礼
2/14 児童委員会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562