最新更新日:2024/06/24
本日:count up102
昨日:246
総数:897838
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

6年「つなげ!バトン!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 男女混合のリレーです。チームで協力して、ゴールめざして頑張っていました。さすが6年生、とても迫力のある走りを見せてくれました。
同点で、赤白ともに、1点ずつ入りました。

3年「親子でデカパン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 親子で、デカパンをはいて走ります。調子をそろえて、イチ!二!イチ!二!
またまた、赤組が勝利しました。

1年「ようい どん!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校に入学して、初めての運動会です。ゴールめざして、コースを外れないようにまっすぐ走りました。
赤組が勝利しました。

4年「OH!やろ舞い!大口」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生106人の心をひとつにして、リズムに乗って元気いっぱいに、楽しそうに踊っていました。

5年「バトンをつなぎ全力疾走!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 お互いに心の通じ合ったバトンパスで、ゴールをめざし、全力で走りました。
赤組が勝利しました。

応援合戦

画像1 画像1
 紅白に分かれて、心と力を合わせ、工夫を凝らした応援合戦を繰り広げました。

大北ストレッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 各競技に全力で取り組むために、曲に合わせてストレッチ体操をしました。

校長先生のお話

画像1 画像1
 校長先生は、「最後まで、あきらめずに、カッコイイ姿を見せて下さい。」とおっしゃいました。きっと、北っ子のみんなは、校長先生のお話のとおり、最後まで頑張ってくれると思います。

運動会

画像1 画像1
 9月24日(土)北っ子の運動会です。
児童会のスローガン『つながれ北っ子 勝ち取れ勝利』のもと、開会式が始まりました。気持ちいい秋空の下で、北っ子たちは、きっと雄姿を披露してくれることでしょう。

テント準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会準備でテントが設置できなかったので,23日に児童用タープの骨組みだけの設置をしました。まだ今日も風が強いため,骨組みだけの設置です。風が強いと設置できないので,明日は風がおさまってくれるとありがたいです。

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日の午後、5・6年生で運動会の準備を行いました。会場作りばかりでなく、いろいろな係の打ち合わせや練習も行いました。強風注意報が出ていたため、テントをたてるところまではいきませんでした。24日は好天という予報が出ています。練習の成果を発揮した、よい運動会にしたいです。

教育実習の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から教育実習の大学生の先生が2人来ました。3年と4年の学級で4週間の実習をします。今日の朝に、職員と子どもたちの前でそれぞれあいさつをしてもらいました。

応援団 がんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の最後の応援練習の赤組の様子です。

最後の応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の業前に全校応援練習を行いました。運動会前最後の練習でした。写真は白組の様子です。

除草ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日に除草ボランティアの方に、正門東の植え込みの下をきれいにしていただきました。ありがとうございました。

虹が見えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、校舎から虹が見えました。台風一過の青空とまではいきませんでしたが、空に虹がよく映えていました。

暴風警報解除

画像1 画像1
 21日は台風15号接近による暴風警報発表のため休校になりました。暴風警報は午後5時過ぎに解除されました。運動場も水がひき始めています。明日の運動会準備は予定通りできそうです。

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1
 20日の掃除の時間にトイレ掃除ボランティアの方の協力を得て,1年生のトイレ掃除をしました。校舎内の児童トイレは,夏休みの職員作業で掃除をしたので,1学期よりもきれいになっています。きれいな状態で維持していきたいと思います。

雨の運動場

画像1 画像1
 台風15号の影響で今日は朝から雨です。1時限目の全校練習は体育館で行いました。明日の台風の動きにより,授業の実施に影響が出るおそれがあります。緊急メールで連絡しましたように,明日の給食は中止です。授業がある場合には,弁当を持たせて下さい。詳しくはお子様にお渡ししましたプリントをご覧ください。
 なお,本日お子様にお渡しした,もう一枚のプリントに詳細がでていますが,大口町に暴風警報が出た場合に休校になります。ご確認よろしくお願いいたします。

親子除草活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日の午前に親子除草活動を行いました。17日実施予定が天候不良のため、1日延期になりました。南フェンスの前や走り幅跳び用砂場周辺、東の遊具の周辺を重点に、運動場内の除草をお願いしました。120名位の方に参加していただき、大変きれいになりました。ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562