最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:192
総数:897931
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

全校練習

画像1 画像1
 16日の業前の全校練習は歌の練習を行いました。

除草ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日に除草ボランティアの方にご協力いただき,農園の周囲がきれいになりました。落ち葉のかたづけもしていただきました。ありがとうございました。

高学年種目練習 女子

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日の業前に,高学年種目女子の綱引きの練習を行いました。

高学年種目練習 男子

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日の業前に,高学年種目男子の騎馬戦の練習をしました。

通学団リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日のキラキラタイムに通学団リレーの練習をしました。2回目なので,入退場などはほぼできました。しかし,特に低学年・中学年のバトン渡しとコーナートップが難しいようです。後1回,来週練習する予定です。

全校応援練習 紅組

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日の業前に紅組の応援練習をしました。全体を通しての練習を行いました。

全校応援練習 白組

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日の業前に白組の応援練習をしました。全体を通しての練習を行いました。

大玉転がし

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日の業前に低学年種目の練習をしました。今日は白が2回とも早くゴールしました。

テントが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 指令台の横にテントが2つ設置されました。本校は運動場は広いのですが,木陰になる大きな木が運動場の中にありません。まだまだ残暑厳しい運動会の練習を考慮して,少しでも陰になる部分を作りたいので,昨日設置しました。

フェンスの外側

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域ボランティアの方のご協力で,学校のフェンスの東と南の外側がきれいになりました。通学路ではないので,手をかけないままで,雑草が多く生えていましたが,みちがえるほどきれいになりました。ありがとうございました。

プランター

画像1 画像1
 玄関のプランターを一部きれいにしました。夏の暑さで傷んでいた苗を元気なものに交換しました。

第2回全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日の全校練習は開会式と閉会式の流れを指導しました。

9月12日朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校練習の前に朝礼を行いました。大正琴クラブとタイガースの表彰伝達がありました。

赤組全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日の業前に全校応援練習をしました。赤組の練習の様子です。

白組全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日の業前に全校応援練習をしました。白組の練習の様子です。

除草ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日の午前に除草ボランティアの方の協力で、運動場の除草をしました。主に入場門からトラックへの場所がきれいになりました。ありがとうございました。写真のように、運動場の中ほどには細かな草が生えています。
 今後も、木曜日の除草ボランティアや17日の親子除草へのご協力をよろしくお願いいたします。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日の業前に全校練習を行いました。赤白隊形の確認と開会式から控え席への移動、控え席からの入場の仕方を練習しました。

応援団練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日のキラキラタイムに応援団練習を行いました。毎日2時限目の長放課に練習をしていますが、水曜日は昼放課の時間が長いので、練習をしました。白は2階ワークスペースで、赤は各教室で行いました。どんな応援になるのか楽しみです。

通学団リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日のキラキラタイムに通学団リレーの練習をしました。低学年はリレーを授業でもやっていないので、リレーのやり方を教える必要があります。入場や退場の仕方についても、指導をしました。コーナートップを理解することが難しかったです。来週も練習をします。

低学年種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日の業前に低学年の種目練習を行いました。大玉送りの練習です。最初なので何度も玉が落ちました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562