最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:140
総数:891192
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

始業式の朝

 始業式の朝の登校の様子です。五条川沿いのサクラの花が満開になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下校の様子

 入学式の下校は2回に分けて行いました。まず入学式後に、新1年生の入ってきた通学班の班長・副班長を除いた在校生が下校しました。(写真左)その後、新1年生と保護者の方を班長・副班長が引率して下校しました。通学路と集合場所を確認するためです。風は強かったのですが、天気が良くなり下校しやすくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式

 4月6日に入学式を行いました。平成24年度は96名の新1年生を迎えることができました。校長先生のお話や、在校生からの歓迎のことばや合唱をしっかり聞くことができました。1年生の先生方のお話をよく聞いて、元気いっぱいの北っ子に早くなってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

 大口北小学校に新しくお迎えした先生方を紹介する式を行いました。校長先生から紹介していただき、お1人ずつごあいさつをいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式の朝

 4月6日は入学式でした。朝は2年生以上で集団登校しました。西門と北側の横断歩道には町のあいさつ運動のために民生児童委員の方が来てくださり、子どもたちにあいさつをしてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

開花

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭のサクラの花が咲き始めました。上の写真は、北門近くのサクラの木です。もう咲き始めました。下の写真は西門近くのサクラです。まだ、ちらほらという状態です。まだ満開ではありませんが、昨日の春の嵐に負けずに蕾を守ってくれました。満開が楽しみです。

モクレンとサクラ

 4月1日になりました。平成24年度の始まりです。今年は寒さが厳しく,春の訪れが少し遅れています。今日の朝も少し冷え込みました。
 校舎北門のモクレンの花がやっと咲きました。西門近くのサクラの花はまだふくらみ始めたところです。サクラの花は4月6日の入学式には,間に合いそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生を送る会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562