最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:140
総数:891170
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

トイレ掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日の火曜日にトイレ掃除ボランティアがありました。毎回参加してくださる方もいらっしゃいます。ご協力ありがとうございます。

募金最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ユニセフ募金の最終日でした。3日間の募金へのご協力、ありがとうございました。

お昼の放送

 給食時間の放送室です。当番の体育委員が今日のなわとび週間の取り組み結果の発表をするために集まっていました。打合せを行っています。その後、放送をしました。
画像1 画像1

朝の脱履で

 3日の朝の脱履です。運営委員が募金箱を持って並んでいます。募金への協力ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月はじめの朝礼

 3日の業前に運動場で朝礼を行いました。最初に表彰伝達を行いました。その後、校長先生のお話、週目標の連絡、週番の先生のお話と続きました。校長先生からは、愛知駅伝の選手の練習について、人権週間について、あいさつとマナーについての3つのお話がありました。6年生を中心に話を聞く姿勢がよくできていました。
画像1 画像1

12月の登校

 12月に入りました。今朝は冷えました。校舎屋上は7時過ぎに1度しかありませんでした。校舎裏道路の陰になる部分は路面が一部凍り、ガードパイプについた水滴も凍っていました。霜もしっかり降りていました。子どもたちは元気に登校していました。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562