最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:211
総数:891536
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ブール開放2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの生き生きとした表情と笑顔からプールの楽しさが伝わってきます。
 明日も気温が35度を超える晴天が予想されます。次は、子どもたちのどんな笑顔が見られるでしょうか。

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月27日(月)から「プール開放」が始まりました。
 初日からたくさんの参加者があり、プールには子どもたちの歓声が響き渡りました。「がんばりタイム」では,平泳ぎに挑戦する子、50mに挑戦する子など、各自の目標に合わせて練習をしていました。
 なお、プール開放は8月7日(金)まで(8月3日全校出校日は除く)行います。

夏休みの職員作業

画像1 画像1
 水泳教室の午後、先生たちは2学期に向けてのさまざまな準備をしています。
 21日、22日は現職教育として全国学力学習状況調査の問題分析を行いました。実際に問題を解いて、2学期以降の授業でどんなところに重点を置いて授業をしていくとよいか話し合いました。
 23日は、職員作業として、各学年の学習室や資料室の備品を確認したり、2学期の授業で使う教材の準備をしたりしました。
 北っ子の学力向上のために、夏休みもがんばる北小の先生方です。

すいすい 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み入った21日、22日そして今日23日の3日間にわたって水泳教室が行われました。
 今日は真っ青に晴れ渡った空のもと、約70人の北っ子が水泳教室に参加しました。ふだんの授業よりも少人数なので、個別に指導をしてもらって、みんな上手に泳げるようになりました。
 来週からのプール開放にも参加して、しっかり泳いでくださいね。

中小口クラブ  除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(日)に中小口クラブの皆様にお手伝いいただきながら除草作業が行われました。日は照りませんでしたが、朝から気温が高く、蒸し暑い一日となりました。
 朝7:00から10:00までの3時間もの間、草刈り機などを使って作業していただきました。校庭の草がしっかりと刈り取られ美しい環境となりました。

中小口クラブの皆様 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中小口クラブの皆様、早朝より除草作業ありがとうございました。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(金)に1学期の終業式がありました。
 台風が日本列島を通り過ぎて、雨風が強い一日となりましたが、無事、終業式と表彰伝達を行うことができました。また、運営委員会が劇を演じながら夏休みの生活ルールについて発表しました。
 いよいよ夏休みです。健康に気を付けて生活をしてください。

どきどき 通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風が接近しているため、本来なら17日の終業式にみなさんに渡すはずの通知表を、1日早く渡しました。
 1年生の皆さんにとっては、初めての通知表ですね。担任の先生からの言葉とともに一人一人に手渡されました。
「どきどき」
 皆さんの1学期のがんばりが表れていましたね。これを励みに、夏休みに復習したり、2学期に備えて予習をしたりしましょう。
 

うさぎは野菜が

画像1 画像1
 飼育小屋のコロとキナコにと、時折、近くで野菜を作っている方たちから、野菜の差し入れがあります。先日はサニーレタスを、今日はにんじんをいただきました。コロとキナコは、野菜が大好きです。いつもより食べっぷりがよいと思います。

魂の鼓動

 ROHOシアターの皆さんから、すてきな色紙もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 「アフリカの音楽 魂の鼓動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、芸術鑑賞会として、タンザニアからやってきたROHOシアターの皆さんによる「アフリカの音楽」を楽しみました。
 さすが本場の音楽は体育館の床を伝わってみんなの心にも届きましたね。ンゴマなどの本物の楽器に触れることもできました。スワヒリ語のあいさつ「ジャンボ!」(こんにちは)や「アサンテ」(ありがとう)を教えてもらいました。アフリカの「よい精霊」には1年生はちょっとびっくり。最後にはみんなもいっしょにダンスを踊り、会場全体がアフリカの音楽に酔いしれました。

PTA料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、家庭科室で、PTA研修委員会による「PTA料理教室」を実施しました。
 今回は、明治クッキングサロンの出前料理教室ということで、明治より福谷先生をお迎えしました。みんなで学べるクッキング「簡単ワザあり」のメニューでした。
 簡単に作ることができたハッシュドビーフの隠し味は、なんとチョコレート。
手作りカッテージチーズのホエー(乳清)を使ってご飯を炊くなど、初めて知ることがたくさんありました。
 デザートまで付いて、大満足。皆さんのご家庭でもお試しください。
ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また、今後もPTAの研修活動にぜひご参加ください。

あいさつ運動

画像1 画像1
 7月3日(金)町のあいさつ運動がありました。地域の方々やPTAが一緒に子どもたちの登校を見守りながら、あいさつをしてくださいました。北っ子も元気なあいさつを返していました。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
 7月2日(木)学校医の今井先生をお迎えして、第1回学校保健委員会を行いました。
 養護教諭から、健康診断や保健アンケートの結果をもとに、北っ子の現状の報告がありました。
 保護者からは、スマートフォンやパソコンで動画を見ることの危険性や、視力が悪い子どもが多いことや悪くても眼鏡をかけていないことについて意見が出されました。
 職員からは、日曜日の過ごし方で月曜日の子どもの様子が変わってくることについて意見が出されました。
 学校医の今井先生からは、睡眠と健康の関わりから、よくない寝汗についてのお話をしていただきました。
 多くの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。

大活躍!運営委員会

画像1 画像1
1年生を迎える会を大成功させた運営委員会!

次なる出番は、今日の「ミニ音楽集会」でした。

練習のときよりも、2倍も3倍も素敵なものを創り上げる

運営委員の力はさすがだなぁと感心しました。

今回の会も大成功だった!と、全校の北っ子の笑顔が語っていました。

しかし! 本当の本番は来週の「音楽集会」

更によい会を創り上げるチームとして、練習に励んでいきます。

ミニ音楽集会♪

画像1 画像1
 キラキラタイムにミニ音楽集会がありました♪

「世界中の子どもたちが」を歌いながら入場した子どもたち。

元気いっぱいの声が体育館に響き渡りました。

そして会が始まり…

全校合唱の「ひまわりの約束」を歌いました。

1,2年生は、元気いっぱいの歌声で
3,4年生は、レベルアップした、美しい歌声で
5,6年生は、難しい下のパートに挑戦

途中で運営委員会のワンポイントアドバイスがあり

最後には、みんなひまわりのように、左右にゆったりと揺れながら

合唱を楽しみました。

来週の本番が楽しみになる会となりました。

PTA料理教室へのお誘い

画像1 画像1
 PTA料理教室の申し込み期日が迫っています。
写真のような料理を作ってみませんか?
参加費はお一人500円です。
まだ定員に余裕がありますが、お早めにお申し込みください。
お問い合わせは、教務主任児島までお願いいたします。

PTA料理教室へのお誘い

画像1 画像1
 日頃はPTA活動に対して、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。
6月9日付けでご案内しました「PTA料理教室」へのお誘いです。
 今回のメニューは・・・
  チョコで本格ハッシュドビーフ
  塩ヨーグルトのポテトサラダ
  カッテージチーズのケーキ
 の3品です。明治クッキングサロンの講師の方々にご指導いただきます。
まだ定員までに余裕がありますので、ぜひお申し込みください。

民生児童委員との懇談会

画像1 画像1
 6月16日(火)、主任児童委員の方たちと北小学校地区の民生児童委委員の方たちが、学校に来てくださり、子どもたちの授業の様子を参観してくださいました。その後、子どもたちの地区での様子や学校での様子の情報交換を行いました。
 委員の皆様からは、運動会や北っ子発表会での子どもたちの頑張りをいつも楽しみにしていただいていることや、北っ子の挨拶がよくなってきたことや、地域でよく遊ぶ姿が見られることなど教えていただきました。また、通学途中の危険なところも教えていただきました。

先生のように

体育委員会の6年生の児童が,話し合いの書記をしました。

先生が書いたのかと思うくらい,黒板にきれいに文字を書いています。

話し合いは活発だったので,次々と意見が出されます。

追われれば追われるほど字は乱れるものですが,最後まできれいに書きました。

きれいに整理されたみんなの意見が,話し合いを活発にしたのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 PTA委員会
3/7 朝礼 ONEDAY大中生
3/8 卒業生を送る会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562