最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:125
総数:689753
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

本をもっと好きになろう週間

画像1 画像1
 今週から『本を好きになろう週間』がはじまりました。図書委員が南小のみんなにもっと本を読んでもらうには、どうしたらいいかを考えた企画です。

 その1つ目が、スタンプラリーです。本を借りると1個スタンプが押せて、2週間で10個集められます。集めるのが大好きな子どもたちは、どのスタンプいいか?楽しみながら選んでいました。

 そして2つ目は、図書委員による本の紹介です。お昼の放送で、おすすめの本を紹介しています。すいせん図書の完読を目指して頑張っている児童も多いですが、そのほかにもたくさんある図書館の人気の本や、みんなに読んでもらいたい本を紹介しています。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
9/10 やろ舞い大祭
9/12 朝会
9/13 クラブ
9/14 運動会下見(〜16)
9/16 月曜時間割(バスなし) 学校保健委員会

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560