最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:99
総数:689606
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

推薦図書完読賞

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあい階段に学年ごとに推薦図書の完読賞をはる木があります。読んだ冊数に応じて葉、桜の花、さくらんぼとはられていきます。どの学年もずいぶんにぎやかになってきました。特に1年生の木は満開になっています。雪ん子読書週間でさらに盛り上がることを期待しています。

おはなしポケット

画像1 画像1
 なかよしタイムにおはなしポケットさんによる読み聞かせがありました。「オオカミだぞー」の話では、うそばかりついていた主人公がオオカミにつかまってしまう場面で、みんな息をひそめてお話に聞き入っていました。オオカミがぬいぐるみを着たお父さんだとわかるとみんなほっとした様子でした。明日は朝の読書タイムに教室を訪問していただきます。

放課の図書館

画像1 画像1
利用者もどんどん増えてきました。南小学校の子どもたちは本が大好きです。図書館にはとても楽しいスペースがいっぱいあります。いろいろなところで読書を楽しんでいます。

図書館ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館ボランティアのみなさんに推薦図書ボードを作成していただきました。先週は図書館入り口の桜の木の花を咲かせていただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
1/25 C日課終了
1/28 5時間授業
1/29 委員会
1/30 ふれあい鑑賞会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560