最新更新日:2024/06/22
本日:count up49
昨日:889
総数:693284
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

おはなしポケットさんのおはなし会

画像1 画像1
2学期最終回のおはなし会。大変盛況でした。特に「う○○」の話のペープサート子どもたちは大喜びでした。おはなしポケットさん、3学期もよろしくお願いします。

12/16 楽しい図書館

画像1 画像1
図書館はいつも楽しい飾り付けがいっぱいです。

図書館ボランティア

画像1 画像1
 毎週金曜日は、図書館ボランティアの皆さんの活動日です。今回は、学級文庫の整理や、本の補修をしてくださいました。この活動も毎週ずっと継続していただいています。「続ける」ことの尊さを感じています。

各学級での読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが、高学年の教室でそれぞれ読み聞かせ会をしてくださいました。定期的に継続して行ってくださる活動ですが、何より児童の日常の中に位置付いていることが価値あることと思っております。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。

本の読み聞かせ会

画像1 画像1
 おはなしポケットさんが読み聞かせ会を開いてくれました。この空間は、温かいおはなしポケットさんの声と、本の世界に浸る子どもたちとで、とても素晴らしいものになっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
2/4 委員会(4年〜6年)1年生〜3年生は5時間通常下校
3年生クラブ見学(3年生も6時間授業)

【保存版】 文書

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

バヌアツ通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560