最新更新日:2024/05/26
本日:count up36
昨日:97
総数:688315
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

1/29 図書館ボランティアさん

画像1 画像1
 今日は、書架サインを作る作業をしていただきました。書架サインとは、どの分類の本がどこにあるのか分かるように、イラストで表した見出しです。子どもたちが一目見て、本を返す場所が分かるといいな、と思います。種類がたくさんあるので、大変な作業ですが、ご協力をお願いします。

1/28 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、4・5・6年生の教室で読み聞かせを行ないました。直前まで運動場で、大繩の練習をしていた子どもたちでしたが、時間になると、お話ポケットさんを静かに迎え入れる姿が見られ、オン・オフのスイッチは万全のようです。お話ポケットさんも「落ちついて聞いてくれていました。」と、感心していました。

1/26 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、1・2・3年生の教室で読み聞かせを行いました。久しぶりの教室での読み聞かせでしたが、上手な態度で聞いている姿に感心しました。季節柄、節分にちなんだお話もありました。図書館にも鬼が出てくる本や、豆まきの本など展示しています。ぜひ見に来てください。

1/22 図書館ボランティアさん

画像1 画像1
 今日は、新刊のカバー貼りをしていただきました。たくさんの本でしたが、丁寧にかつ、手早く作業していただきありがとうございました。リクエストの本と共に、調べ学習の本も多数入りました。ぜひ活用してください。

お昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 『雪ん子読書週間』最終日の読み聞かせは、校長先生でした。「よかったね ネッドくん」という、いろいろなハプニングに見舞われながらも、すんでのところで「よかった!」となる面白い本です。お昼の貸出しに、早速「校長先生の読んだお話読みたい!」と借りたい子が続出でした。
 今日で、雪ん子読書週間は終わりますが、図書館では、これからもいろいろなジャンルの本や、楽しい企画を準備したいと思います。ぜひ足を運んでくださいね。

お昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、尾崎先生が「くまのパディントン」を読みました。4年生のすいせん図書でもあり、映画にもなったので、みんな興味を持って聞いていました。他にもシリーズがあるので、読んでみてください。

1/19 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪ん子読書週間も残すところ2日になりました。今日の朝の読書タイムは、ペア学級で読み聞かせを行ないました。前回のもみじ読書週間では、高学年から低学年への読み聞かせでしたが、今回は、低学年から高学年への読み聞かせです。前日から、「この本、聞いてくれるかな?」と心配しながら本を選んでいた低学年でしたが、いざ読み始めると、とても真剣に一生懸命読んでいる姿が見られました。また、高学年の、優しい眼差しで見守りながら聞いている様子は、心あたたまる風景でした。いつまでもこの絆が続いていくといいな、と思います。

お昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、辻村先生が『ふくはうち おにもうち』を読みました。お正月が終わったと思ったら、もう次は節分ですね。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では、春はもうすぐなんですね。図書館でも、鬼や豆まきなどの節分にちなんだ本を準備しています。楽しみにしていてください。

1/18 川柳を掲示しました。

画像1 画像1
 先日のブックフェスタで紹介した『今年がんばりたいこと』を綴った川柳の優秀作品を、図書館東側の廊下に掲示しました。図書委員が、丁寧に間隔をそろえながら貼りました。ぜひ見に来てください。また、6年生がブックトークで紹介した本も、展示しています。シリーズになっている本もあるので、読んでみてください。

PTA図書委員の皆さまによる読み聞かせ

画像1 画像1
 ブックフェスタの最後には、PTAのお母様方による読み聞かせも行われました。「いがぐり星人 グリたろう」という心あたたまるお話をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

1/15 ブックフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、『雪ん子読書週間』の一環で、図書委員の企画による『ブックフェスタ』が行われました。多読賞の発表・川柳の優秀作品の発表・プロジェクターを使った「昆虫クイズ」・6年生によるブックトークなど、短い時間の練習でしたが、とても立派に発表出来ました。図書委員の満足気な表情が印象的でした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のお昼の読み聞かせは松野先生です。「みんなみんなぼくのともだち」という小学生が書いた絵本です。人として大切なことは何か考えさせられる本でした。大阪弁の表現もとても親しみを感じました。最後の締めはギターの弾き語りでした。

1/13 今日のお昼の読み聞かせは?

画像1 画像1
 『ふまんがあります』を稲積先生が読みました。おとなはズルい!と思っている女の子のお話です。子どもたちもうなずきながら、スクリーンに見入っていました。大人たちには、心当たりがあるのでは…?南小の図書館にもありますので、ぜひ読んでみてください。

1/12 先生によるお昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、岸先生が『ぼくんちカレーライス』を読みました。楽しい読み聞かせの声に合わせて、スクリーンに映し出されたカレーライスの絵本を見ながら、子どもたちは給食のカレーライスをおいしそうに、ほおばっていました。

先生によるお昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 初日の今日は、有賀先生が『だるまちゃんとてんぐちゃん』を読みました。教室のスクリーンで、だるまちゃんとてんぐちゃんの楽しいやり取りを見ながら、お正月メニューの給食をいただきました。来週は、どの先生が読み聞かせをするのかな?楽しみにしていてくださいね。

1/8 雪ん子読書週間が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から『雪ん子読書週間』が始まりました。3学期が始まってすぐの読書週間ですが、朝の読書タイムには、集中して読書をする姿が見られました。読書週間中は、先生によるお昼の読み聞かせや、図書委員によるブックフェスタなどを企画しています。また、図書館には、お正月や干支の「さる」にちなんだ本も展示しています。ぜひ見に来てください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 着任式・入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560