最新更新日:2024/06/24
本日:count up112
昨日:160
総数:694276
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

11/2 郵便配達 ごくろうさまでした。

画像1 画像1
 『もみじ読書週間』中から、読書郵便の配達をしてくれた2年生のみなさん、ありがとう!今日で配達は終了します。南小のみんなの笑顔が、2年生のみなさんへのごほうびです。

 また、図書館では、6日から始まる『図書献立』にちなんだ展示や、人権週間におすすめの本のコーナーなど、設置しています。ぜひ参考にしてください。
画像2 画像2

11/1 かわいい郵便配達さんもあと少しです。

 『もみじ読書週間』は、終わりましたが、読書郵便のやりとりはまだ続いています。2年生の郵便配達さんもがんばっています。図書委員も、スタンプを押したり、仕分けしたりと、配達の準備に余念がありません。職員室の先生にも、たくさん届いていますよ。残念ながら、読書郵便は今週で終わります。紹介された本もぜひ読んでくださいね。
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事等
11/13 C日課(〜2学期末)
11/14 クラブ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560