最新更新日:2024/06/13
本日:count up63
昨日:187
総数:691139
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5/20わかば読書週間(図書館の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば読書週間2週目、学級での読書の利用や放課の貸し出しなど、図書館に足を運ぶ児童が増え、「担任の先生のおすすめの本」を展示しているコーナーでは、興味深く本を手にとる姿が見られました。

 また、各学年に12冊ずつ指定されている「すいせん図書」も、いつの間にか完読する児童がいて、ふれあい階段のさくらの木には、葉(5冊)・さくら(9冊)・実(12冊)が貼られていました。ただ高学年になると長編も多く、完読までは長い道のりですが、高学年のすいせん図書の棚は、ほとんどの本が借りられていて、感心しました。さくらの木を見ると、あれ?児童ではない名前の葉が…… 本棚が空になる理由がわかりました。
 

5/17わかば読書週間(図書館の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨で始まった月曜日、気持ちまでどんよりしてしまいそうですが、図書館にとっては歓迎の雨です。

 子どもたちは、新しい本を見つけて友だちに知らせたり、すいせん図書を6冊読んだことを報告してくれたりと、本に関する情報を共有しながら、図書館のマナーもしっかりと守れていました。

 雨の日は本を開くことで、気持ちが晴れるような…… 新たな本との出合いがあるかもしれません。
  

5/14わかば読書週間(先生方の読み聞かせ)

画像1 画像1
 わかば読書週間ということで、お昼の放送で、算数の指導をしている大村先生が『すてきな三にんぐみ』という絵本を読みました。

 表紙の絵を見ると、黒マントに目深にかぶった帽子の三人組…… どう見ても悪者にしか見えません。そして三人組の正体は、見ての通り恐ろしいどろぼうたちだったのです。でも宝集めに夢中だった三人に、孤児と出会うことで転機が訪れます。
 
 今度は絵本を見ながらお話を味わってほしい、まさにすてきな三にんぐみの一冊です!図書館にありますので、ぜひ手にとってみてください。


5/13 わかば読書週間(先生方の読み聞かせ)

画像1 画像1
 わかば読書週間ということで、本日はお昼の放送で、算数の指導をしている能田先生が、『とんでもない』という絵本を読みました。
 
 ぼくは、サイのよろいのようなかわがうらやましい。でも、サイは身軽なうさぎがうらやましい…… まさに隣の芝生は青く見えるのですが、うらやましく見えるところも、あったらあったで大変なこともあるようで、読むほどに、自分は自分で良かったと思える素敵なお話でした。

5/12 わかば読書週間(朝読書の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば読書週間が始まりました。朝の読書時間の様子です。

 朝はタブレットの操作や宿題の提出など…… 忙しい時間ですが、授業の準備を完了し、ゆっくりと読書をしている学級や、担任の先生も一緒に読書に集中している姿が見られました。心が落ちつく時間です。
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
5/24 朝会
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560