最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:99
総数:689604
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

1/30 おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間、低学年の各教室で「おはなしポケット」さんの読み聞かせがありました。

 本日は…… 病気になったゾウを支える仲間たちの優しさが伝わってくる『ともだちを助けたゾウたち』や、ポケットさんが「驚いたり、声を出して一緒に楽しんでいる子どもたちの姿を見れて、うれしかった」と、おっしゃっていました『あなのはなし』。他にも、『ごめんなさいだいじょうぶ』『ふくわうち おにはうち』『よい子への道』『14ひきのせんたく』『おにじゃないよおにぎりだよ』などの絵本を読んでいただきました。

 まだまだ寒い日が続きますが、楽しいい絵本を読んで、心を温めましょう。
 ポケットさん、寒さの厳しい朝から来ていただき、ありがとうございました。

雪ん子読書週間 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
  雪ん子読書週間の様子です。図書委員の子どもたちが、ポスターを作ったり、クイズを考えたりしています。
 
 寒い日は、図書館でゆっくりと読書をするのもいいですね。

雪ん子読書週間 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になり、すぐに『雪ん子読書週間』がはじまりました。朝の読書の時間は、いつもの落ち着いた雰囲気の中、どの学年も一斉に読書をしている姿がみられました。
 
 また、久しぶりに心温まる企画『ペア読書』を行い、1年&6年、2年&5年、3年&4年(19日予定)のペアで、上級生が下級生に読み聞かせをしました。大型絵本や紙芝居などを用意している子が多く、下級生にもわかるようにゆっくりと読んだり、様々な工夫をしたりしている姿からは、優しさがあふれていました。

 そしてお昼には、先生による読み聞かせがありました。
 15日は、『泣いた赤おに』のその後のお話でした。切ないストーリーに、子どもたちは静かに耳を傾けていました。昔話などを読んで、その後を想像してみるのも楽しいですね。

 16日は校長先生から、低学年向け『くらべるちがいの図鑑』と、高学年向け『似ていることば』の2冊の本をブックトークで紹介しました。早速、図書館に本を探しに来る子もいて、校長先生のおすすめの影響力は大きいです。

 これから、『図書クイズ』や年間多読賞の発表、表彰もあります。
気が付けば、ふれあい階段の桜の木に、葉、花、実の色がまざってきました。この機会に、すいせん図書にもチャレンジしましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/15 卒業式準備(4,5年)
3/18 卒業式予行 6年修了式 卒業式準備(4,5年)

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560