最新更新日:2024/06/14
本日:count up69
昨日:129
総数:893796
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

3年2計測

画像1 画像1
 今日は3年生の2計測がありました。保健室の中に全員入って行いました。とても静かに待つことができていました。

「けがマップ」

 校内でけががよくおきる場所を知らせる「けがマップ」を作成し、保健室前廊下に掲示しています。
 「どうしたらけがを減らすことができると思うか」子どもたちが考えられるよう、けがマップの横に用紙を置き、書けるようにしました。子どもたちからは、「廊下を走らない」「右側を歩く」「石をひろう」などの意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
 14日に第1回学校保健委員会を行いました。希望されたPTAの委員さんや保護者の方にも参加していただきました。「北っ子の心身の健康を考える−心の面から−」というテーマで、スクールカウンセラーの羽田先生にお話をしていただきました。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日は3・4年生の歯科検診でした。歯科校医の伊藤先生にていねいに検診していただきました。また、廊下で順番を待っている様子も、とても落ち着いていました。虫歯などがあったら、お知らせしますので、早めに治して下さるように、お願いします。

3計測

画像1 画像1
 5年生の身体測定です。3計測といって、体重、身長、座高を調べています。去年より、どれだけ伸びたかな?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 3学期始業式
町挨拶運動
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562