最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:72
総数:601271

学校周辺 午後の状況(5月21日)

 午後1時現在の校庭、学校周辺の様子です。運動場の冠水もなくなり、学校周辺で道路や歩道の上を流れる水もありません。
 本日の下校については、通常通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語?算数? いや…(5月21日)

5年生の教室では、タブレットを用いて授業中。

国語や算数の時間かと思って、よく見ると、家庭科の裁縫「玉結び」を動画を見ながら練習していました!

なるほど、タブレットはこんな使い方もあるのですね。
先生は一人ですが、先生の見本を子どもたちはいつでも見られます。

きっとみんなができるようになることでしょう。

画像1 画像1

緊急 5月21日(金)朝 登校について

 おはようございます。本日は、通常通りの日課で授業があります。登校時に雨が強まる恐れもありますので、通学に危険と判断した場合は、登校を見合わせてください。その際は、小学校まで電話連絡をお願いいたします。

風の力(5月20日)

画像1 画像1
太陽学級では、「風の力」の勉強で、
うちわで風をおこして車を動かしていました。

楽しく勉強できましたね!

1立方メートルって…?!(5月19日)

5年生の教室を覗いてみました。
教科書を開かず、新聞紙を使って何やら作成しています。
聞いてみると、「1立方メートル」を作成しているとのこと。

体積の単位である「1立方センチメートル」と「1立方メートル」の違いはなかなか実感ができません。

しかし、作ってみると違いは一目瞭然ですね。
これで体積の単位はバッチリですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)の予定

 明日の5月20日は木曜日ですが、午後に内科検診が実施されるため、特別に火曜日の日課となります。4年生以上の学年は、6時間目まで授業がありますので、下校は15:45頃になります。

 内科検診は、「体操服」で実施します。お子様の準備をお願いします。

エアコン工事(5月18日)

 今年度、理科室と音楽室にエアコンが設置されます。4月下旬から行われていた工事も、室内はほぼ終了し、今は屋外の配管工事が進んでいます。
画像1 画像1

水泳授業 中止のお知らせ(5月17日)

 今年度も、瀬戸市内の公立小中学校では、水泳の授業を行わないことになりました。
 本日、教育委員会からの「令和3年度水泳授業の中止について」プリントを配布しましたので、ご覧ください。

5月後半の日課変更(5月14日)

 学年通信等でも、ご案内しておりますが、内科検診や学校公開中止のため、5月後半の日課に一部、変更があります。お子さんの下校時刻にご留意くださいますよう、お願いします。

5月18日(火) 
 木曜日課 全校14:50に下校

5月20日(木)
 火曜日課
 ・1〜3年生 14:50に下校
 ・4〜6年生 15:45に下校

5月29日(土)
 学校公開中止(学校はお休み)

5月31日(月)
 月曜日課 全校14:50に下校

5年生 デーキャンプ延期のお知らせ(5月12日)

 新型コロナウィルス感染拡大の状況から、6月上旬に計画していた「5年生デーキャンプ」は、下記のように延期します。

・デーキャンプは、2学期に延期します。
・当初の予定日(6月3日)は、学校で通常の授業をします。
画像1 画像1

移動児童館 中止のお知らせ(5月11日)

 せとっ子ファミリー交流館主催の「移動児童館(わくわくタイム)」ついて、連絡がありました。原山小学校では、5月27日(木)の授業後に予定されていましたが、緊急事態宣言中は「移動児童館の開催を見送る」こととなりました。この日の移動児童館は中止です。

タブレットの持ち帰り(4月28日)

 3年生〜6年生が、4月30日(金)に学習用タブレットの持ち帰りをします。それぞれのご家庭で、連休中にタブレットの動作環境を確認していただき、5月6日(木)に再び、タブレットを持って登校する計画です。
 本日は、3年〜6年の保護者の皆様に、持ち帰りの案内などのプリントをお配りしました。ご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

始業式の予定(4月6日)

明日、4月7日(水)は、1年生〜6年生の始業式です。

・いつも通り、8:20までに登校してください。
・健康観察、マスクの着用をお願いします。
・持ち物は、3月にお渡しした学年通信をご覧ください。
・着任式、始業式、対面式を行います。
・学級写真の撮影をします。
・下校時刻は、11:10〜11:20ごろです。

 発熱や体調が悪い場合は、無理をさせず、休養してください。欠席する場合は、小学校に8:30までに電話でお知らせください。
画像1 画像1

校庭の様子(4月2日)

 校庭の桜は、花びらが風に舞って、駐車場やウサギの水飲み場にも積もっています。桜に続き、校庭のいたるところでは、多くの植物が花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式のお知らせ(4月1日)

令和3年度 原山小学校 入学式

日時 4月6日(火)

日程 8:50〜 受付開始 体育館入口
   9:30〜 入学式
   9:50〜 学級活動 & 諸連絡
  10:50〜 記念撮影
  11:00頃 親子下校

お願いとお知らせ
・ 9:30までには、こ着席ください。
・ 8:45〜11:30 運動場を駐車場として開放します。
・ 風邪症状などの体調不良の方の来校は、ご遠慮ください。
・ 保護者の方もマスク着用と手指消毒にご協力ください。
・ 保護者の方は、1世帯2名までとさせていただきます。

2年生〜6年生 4月6日は自宅学習日(登校しません)   

新年度 初日の学校(4月1日)

 教職員の異動があり、原山小学校に新しく赴任した教職員の挨拶がありました。新年度用の教科書も届き、来週の入学式、始業式にむけて本格的に動き出しています。
画像1 画像1

令和3年度のスタート(4月1日)

 令和3年度が始まりました。今年度も、原山小学校へのご支援とご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

 新年度の子どもたちの登校開始は、来週からです。
  1年生   4月6日(火) 入学式
  1〜6年生 4月7日(水) 1学期始業式
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 学校運営協議会
5/27 6年全国学力学習状況調査
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816